奈良 春日大社 参拝バスツアー | 白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

ヤフーブログから 引っ越し組です
名古屋のあっちこっち着物女子目指して
闊歩しています
京都大好きな名古屋っ子
もちろん おいしいものも 大好きよ
前のブログは こちらに引っ越しです 
https://ameblo.jp/cat3moko3/

木蓮のいとおかし日記 奈良おでかけ編
春日大社参拝です 
ダイジェストは こちら

https://blogs.yahoo.co.jp/mokuren2magnolia/48588808.html

イメージ 1

春日大社は、今からおよそ1300年前、奈良に都ができた頃、日本の国の繁栄と国民の幸せを願って、遠く茨城県鹿島から武甕槌命(タケミカヅチノミコト)様を神山御蓋山( ミカサヤマ)山頂浮雲峰(ウキグモノミネ)にお迎えした。
その時 鹿さんに 乗って 移動した来たらしいので 
鹿さんが 神様のお使いと されたそうです 
イメージ 2

ここで 灯籠不思議発見 ガイドさんのうけ売りです 
春日大社には たくさんの灯籠があります
普段は こんな感じ 春日社

イメージ 3

春日大明神と いう 灯籠が15基?だったかな?
あるそうで 3基みつけられたら 
今年は良い年と言われるそうです
イメージ 4

あら またみつけちゃった
結局木蓮は5基も みつけちゃいました

イメージ 5

そしたら 神さまの使い 鹿さんが 迎えに着ました(笑)
イメージ 6

あせび わんさか
実は毒があるので 鹿がたべないので
意外とたくさん 咲いています

イメージ 7

参拝 参拝

イメージ 8


イメージ 9

砂ずりの藤
て 2月だし

鹿の台座の灯籠
全部の燈籠に 火が灯るのは8/15のお盆と
2/3節分だそうです
ぜひ おでかけください

イメージ 11



さすが 鹿の手水舎だわ
イメージ 10

ありがたや ありがたやの参拝でした

イメージ 12

春日大社国宝殿が あたらしくなっていた

イメージ 13

だ太鼓 字がわからない
イメージ 14

カフェが出来ていたO(≧∇≦)O
 春日大社の 不思議でした
イメージ 15

記事が 遅れていますが この2日後に 
父が倒れて バタバタしていたわ
やっと 大作に 手をつけましたが
(次の京都記事が 迫っていて 宿題を かたずけないと進めない 土壇場のせめぎ合い(笑))
まあ 木蓮の 忘れたくない記憶の記録です