なぜか、写真はアップできるのに、動画アップができない?やり方かわったのか?
しばらく描いていなかったからか?写真しか、出来なくなっている。生で、録画したものしか、できないのか?面倒すぎる。それじゃ、仕事に、ならないではないか。って、思いつつ、日にちがすぎてささまいました。いやはや、そんな場合ではございません。毎日少しずつすすめる予定だったので、書けなければ意味がない。困りました。もう少ししらべてみます。ビデオで、撮った場合のブログ添付の仕方?しかし、なぜ、できないのか?謎です。
作曲1、素朴な演奏は、どうでしたでしょうか、実際に弾いてみると、描いた閃きとはまた、別のパターンになることが、あると言うことです。とくに、左手の和音の設置場所とか、かなり、変わってきます。実際にひくと、都合がわるいとか、そんな場合たくさんあらわれます。いろいろなパターンで、まず、出来る限りの伴奏をつけて、弾いてみましょう。
アレンジトレーニングになります。
昨日は、録音予定でしたが、豪雨でもあり、不可になりました。よって、あしたは、電子による編曲をしていきます。なかなか、発展にぬらないですが、ここからは、じっくりと、編曲しないと、つまらない流れになってしまうので、雨音をききながら、ゆっくりです。つゆにあわしたり、音選びもたのしくなります。
いろいろ、、楽しみです。