何しよ?誰もできない音楽の世界
そうだよな?誰もができない新たな音楽を生み出すしかないんだよな!どんな音楽?いや?
わからない今のわたしには、わからない
ただ音学ではなく、音楽の字を生かした
おんがくをしたいです〜
もちろん日本人の98%が音学苦しか習っていないし
そのため難しい楽譜がよめないからやめた、吹けないからやめたとか言う人ばかりじゃないか?
音楽?改めてまず考えてみよ?
何しよ?誰もできない音楽の世界
そうだよな?誰もができない新たな音楽を生み出すしかないんだよな!どんな音楽?いや?
わからない今のわたしには、わからない
ただ音学ではなく、音楽の字を生かした
おんがくをしたいです〜
もちろん日本人の98%が音学苦しか習っていないし
そのため難しい楽譜がよめないからやめた、吹けないからやめたとか言う人ばかりじゃないか?
音楽?改めてまず考えてみよ?
なんだかインターネットの時代がすきていてある意味紙媒体のもう一つという世界なんですが、紙媒体にも抜かれて、インターネットにも抜かれていたら?やはり存在感を失ってしまう恐ろしい事態になりました。そ、その事実を自ずから味わってしまいました。無視されたというか?生きる術がないというか、はやく現実から逃げてしまいたいような気もする。ディアフタートマローのような隕石が先日おましたが?あれが?本土なら爆破して大騒ぎになるだろ?現実的には、落ちる確率は高いのかも知れないが知らされてないのかもしれない?インターネットそんな恐ろしいネット世界、一瞬にして無くなるかもしれない、いや?なくなれば少しは楽になるかもしれない?
昨日2時51分午後マンションベランダからみえました〜綺麗に六台の飛行機がくっきりととんでましたよ〜何か良いことありそうな、出かけることもせず、ベランダから見れるとは思ってなかったので、嬉しいです〜ちょうど近くで回転しました〜今日もみれるかなあ?