どうも〜

明けましたね!


今年もごく稀に投稿します。よろしくお願いします。



さて最近ですがハマっていることがあります。

それは、「創作面白名前の人」です。



例えば、歴史で見ると「二葉亭四迷」、漫画などで見ると「稗田八方斎」などなど、よく考えるなーなんて思っています。


それシリーズで僕もいくつか考えました。

「草木生 茂」(くさきおい しげる)

「御飯田 鐘」(ごはんた べる)

「船酔 激」(ふなよい はげし)

などなど。


面白いですよね〜なかなか。自分で言いますけど。



そこで、考えたのが

「登場人物の名前が、その登場人物の行く末、特徴を全て語ってしまっている漫画、物語があったら面白いんじゃないか」ということ。


例えば

「序盤荷 詩縫音」(じょばんに しぬお)は文字通り序盤に死ぬ人物で、


「最後裏 義流男」(さいごうら ぎるお)は最後にちゃんと裏切ってくる。



そんな結末をわかっていながらみる物語ってもどかしくてむずむずして面白いんじゃないかと。



というわけでちょっとずつ書いてみようかなー

多分すぐ飽きちゃうけど。w




とりあえず、そんなくだらないこと考えてたら年を越していました。今年も楽しい一年になるといいなー