土曜日、日曜日と「Rising Sun」という日本人サッカー会にお世話になってきました。
土曜日はCebu International schoolで、日曜日はSMモールの近くのグランドでやりました。
日本人サッカー会といっても半分以上は、外国の方、フィリピン人だったり、
土曜日はインターナショナルスクールでやったからか、フランス、イタリア、カナダ等々
本当にインターナショナルでした。
やっぱり、言葉ではなく、ボール一つで心を通じ合わせ、人と触れ合うことができるスポーツ
本当にすごいと思う。
初めは全然知らない人同士で、言葉だけじゃコミュニケーションもちぐはぐでも、終わるころには、
みんな仲良くなれる。スポーツの持つ可能性のすごさを感じる日でした。
それから日本人の方とも色々と話せました。
所属してる人のほとんどは、こちらに長く住んでいる方で
まだ2カ月ちょっとの自分に、セブのことを色々教えていただきました。
今までは語学学校にいる日本人としか合う機会がなかったけど、
こういう機会に、ここに長く住んでいる方、日本を離れ移り住んだ方とお話できてよかったー
感謝です。ありがとうございます!
この二日間疲れたけど、楽しかった!
やっぱり学校だけじゃなく、ここセブのコミュニティに入ってみると
今まで出会えなかった人たちに出会え、つながりが広がっていく、本当に良い機会でした!
今思うともっと早くこっちのコミュニティに参加すればよかった。泣
これから語学学校来る人、これからセブに長く滞在する人は、
是非自分の興味のあるコミュニティに入ることを勧めます!!!!!
新たなつながり、現地の人と触れ合う機会が増えますよ!