3chieのブログ

3chieのブログ

ブロ旦那が人工透析21年
腎臓移植して3年
訪問介護と介護タクシードライバー


日頃の愚痴りやちょこちょこ浪費癖のUP

Amebaでブログを始めよう!
夜勤のバイト先は特養を隣にもつケアハウス



コロナの検査で職員に抗原検査キットを配り検査している!


あたしもバイト前に検査して出すんだけど!



2週間前にバイトに来た時に、抗原検査キットが私のレターボックスに6個入ってた!



あたしは2週間に1度、月に2回バイトに入るだけなのに!



今日もレターボックスに2個入ってた!


県や、市からの配布が施設にはあるけど、訪問介護事業所には無い!



あたしの会社も経費だか、購入金で買って常備している!



市から申請して以前もらったのは2つ



それからまた市から申請してもらったのは1つ


旦那にも申請してもらって1つ確保


部署が移動になり1から覚え直しで大変だけど、ナースコールがならない自立の多いケアハウス


朝は戦争だけどね!


ポータブルの片付けが沢山あるから!



オムツ装着してる人は、4人


ポータブルが7人


あとの人は自分でトイレが可能


でも頭がクリアで、気を使う。


抗原検査キットがこんなに配布されるなんて!


ちょっと嬉しい。


この施設が再びコロナに感染してまん延しませんように!