信州 安曇野の北にある小さな庭のガーデニング北アルプスや山麓の風景など
きょうも時折り雨がぱらつく一日 緑濃い烏川渓谷緑地へ 烏川渓谷緑地雨で水量が多いです烏川の支流 小野沢芝生エリア森の中へこんな天気で薄暗いこちらは小さな流れ大きなシダフキササユリヤマアジサイ離山えん堤
朝から雨が降ったりやんだり 梅雨ですね 今日の庭北側の通路ユリが咲き始めました山アジサイ 紅ほんのり赤くなってきましたアナベルまだ緑です寄せ植え矮性のラベンダーノコギリソウアゲラタム黒葉のダリアエリゲロン宿根リナリアクジャクシダ
朝から梅雨空お昼前には雨が降りだしました 今日の庭オカトラノオスカピオサダイヤーズカモミールホスタ花茎が伸びてきましたダイアンサス宿根サルビアいい香りのフリージアハタザオキキョウユーフォルビア ラシリス雨が降ってきた庭
きのう12日の「池田町ハーブセンター」花とハーブのガーデンです 池田町ハーブセンター花とハーブのガーデンこれから咲く花もたくさんありますが色とりどりの花やハーブが爽やかな庭です
今日も梅雨空 でも雨は降りません 池田町ハーブセンターラベンダー畑ほとんどツボミですが、花が開き始めましたドライにするには、ちょうどいいかも梅雨空の下爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳が顔をだしてました
朝から雨 でも午後になって雨は上がりました 今日の庭雨降りなのにモンシロチョウがジキタリスハタザオキキョウペンステモン ハスカーレッド宿根リナリアヒューケラホスタブルーベリーが色づき始めました
長野県も梅雨入りしたようです 雨が本降りになる前、朝の庭 今日の庭ラムズイヤーヤグルマギク春に種まきしましたクレマチス アオテアロアスカピオサチェリーセージガイラルディアスティパ エンジェルヘアー穂が伸びてきましたオカトラノオ
薄曇りでどんよりと蒸し暑い一日でした 今日の庭クレマチス レッドクーラーリクニス カセドニカ・ダスキーサーモンモナルダ ブライトパープルシノグロッサムハタザオキキョウブルーサルビアネペタ ブルードリームスエキナセアペンステモンスカピオサ アメジストピンクストケシア山アジサイ 紅 (くれない)
きょうも暑かったです 梅雨が近いと感じる陽気です 今日の安曇野安曇野市穂高北アルプス常念山脈 常念岳・有明山大天井岳・有明山庭のホタルブクロ咲いているのに今日気づきました
今日は、気温が上がって夏のようです 日差しもギラギラ 今日の庭クレマチスバーバスカム小形のラベンダーニゲラ白花ばかりになっていたので春に市販の種をまきましたダイアンサスや宿根サルビアジキタリス鉢植えミリオンベル ラムレーズン宿根サルビア
きのう5日の続きです 初夏の白馬山麓松川に架かる白馬大橋の下上流側の河原に下ります雪代水が、勢いよく流れています後立山連峰 白馬三山白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳白馬鑓ヶ岳・杓子岳白馬岳代搔き馬(しろかきうま)の雪形が見えます代搔き馬(しろかきうま)の雪形白馬岳の名前の由来になったと言われていますこちらは白馬大橋から大出地区に移動します午後の山です鹿島槍ヶ岳・五竜岳・八方尾根八方尾根・白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳白馬鑓ヶ岳・杓子岳白馬三山爽やかな白馬の初夏でした
今日は朝から晴れて青空が広がります 白馬へ 青木湖爺ヶ岳白馬三山 初夏の白馬山麓五竜岳平川 源太郎えん堤松川河川公園白馬三山鹿島槍ヶ岳・五竜岳・八方尾根大出の吊り橋大出付近からの東山五竜岳・八方尾根爽やかな白馬の初夏明日に続きます
きょうは、所用で長野市へ 用事をすませて、久々に大室古墳群へ 史跡 大室古墳群長野市松代積石塚と特徴的な合掌形石室で知られます将軍塚と呼ばれる244号墳235号墳238号墳大室古墳館からの眺望午後の戸隠連峰 右端は高妻山
今日は一日雨降り 今日の庭ペラルゴニウムエルダーフラワー(西洋ニワトコ)大好きな花咲いているのに今朝気づきました宿根リナリア咲き始めた花やツボミエキナセアクレマチス アオテアロアオカトラノオ枝咲きキキョウ
今日の空は、高曇り空は、すっきりしませんが爽やかです 今日の北アルプス高瀬川 宮本橋から後立山連峰爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳・白馬三山爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳大町市から爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳・白馬三山爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳松川中央公園リンリンパークから餓鬼岳常念山脈と有明山
昨日からの雨は朝には上がっていました 今日の庭ヒューケラやペンステモンホスタやオルラヤキンギョソウアルケミラモリスエリゲロンホスタチェリーセージエゴポディウムヒメルリトラノオ初めて咲いたエロディウム・マネスカヴィネメシアクナウティア・マースミジェットユーフォルビア ブラックバード
今日は午後から雨肌寒い一日 今日の庭ジキタリスサルビア・ネモローサガイラルディアキンギョソウペンステモン・ハスカーレッド宿根サルビア
今日の朝は雨降り雨がやんでから大王わさび農場へ 大王わさび農場の水車小屋蓼川と万水川の合流地点キバナショウブが咲いてます緑響きます
ニゲラやペンステモンが咲き始めました 今日の庭寄せ植えのガザニアクレマチス レッドクーラーニゲラビオラ まだ咲いてますワイルドストロベリーペンステモン・ハスカーレッド小さなカンパニュラチェリーセージ
今日も北アルプスは雲の中過ごしやすい陽気で、安曇野ちひろ公園へ 安曇野ちひろ公園ちひろ美術館は、水曜休館日ちひろ公園も人影は、まばらです爽やかな5月の空ちひろの黒姫山荘(復元)池の周りにアヤメが咲いてますトットちゃん広場電車の教室と図書館クローバー(シロツメクサ)がいっぱい公園の脇を流れる乳川