烏川渓谷緑地 森林エリア
きのうは、まとまった夕立があって庭も一息です 今日は、烏川渓谷緑地 森林エリアへ 烏川渓谷緑地 森林エリアこちらは、いつも行く水辺エリアの対岸烏川右岸の高台で須砂渡渓谷の瀬音が響く里山です森に入ると涼風が吹き抜けます「大助小屋」跡の広場子供たちが小さいころ、この周辺はバンガローが点在するキャンプ場でしたそのころは、まだ小屋があって水場がありました今は元の里山にかえって昔の面影はありません大きな杉の木展望台周辺前常念岳や蝶ヶ岳が見えるのですが今日は雲の中です烏川の瀬音が聞こえます地面に落ちたホウノキの実見上げるとホウノキが右側の木です一面に苔の生えた遊歩道に影模様を作る木漏れ日水辺エリアはこちらです『烏川渓谷緑地』きょうも時折り雨がぱらつく一日 緑濃い烏川渓谷緑地へ 烏川渓谷緑地雨で水量が多いです烏川の支流 小野沢芝生エリア森の中へこんな天気で…ameblo.jp