ようこそお越しにいただきました。結婚相談所の経営をしています
水上です。
いま、これまでのお見合い仲人(婚育コンシェルジュ)の体験を
まとめて高齢者仲人塾のテキストづくりをしています。
高齢者仲人になってみたい皆さんにお役に立つテキストを編集
したいと思います。
今の時代には、インターネットには仲人になるための情報が沢山が紹介
されてます。やはり、自分が経験した仲人の仕事、これまで考えた、身に
つけてきたスキルやこれまでの読書から知識も大切な情報です。
どのように役立つようにするのは、団塊世代がもっと社会貢献・参加
をすることがこれからもっと社会に必要ですし、本人の人生を楽しくなる
道ではない確信しています。少子化適応戦略として、これからの人は
「量」よりも「質」が問われ時代になります。もちろん人口減の抑制戦略
も大事な政策です。
主科目として内容としては、
1.家族、家庭
2.結婚
3.仲人の仕事
この5年に、沢山の良書が出版されていますので、こちらかの
内容を理解したもらうことになります。
とくに、それぞれの周辺テーマがありますのでそれらを詳細に
紹介したい。
高齢者のみなさんには自分の結婚体験や人生体験がありますの
で、相互討議を多くし、自分の体験を仲人の仕事に翻訳をしても
らえば、かなりのスキル上達になると思います。
問い合わせ:info@sanai-net.jp