こんにちは。3愛ネットクラブの水上です。


新仲人の仕事をすることは、複数の役割が発生します。

ひとつは、新仲人とそのもの仕事と結婚相談所の経営をすること

になります。細かく言えば、資金があって分業することも当然

可能になります。自分が仲人をしないで、プロの仲人さんに依頼し、

自分は経営者として戦略と事業化に特化することも可能です。


多くの新仲人は二つの仕事を同時並行的に行っているのが

現状です。



新仲人の仕事で求められるスキル(能力)とは?



1.どのように自分の会員(お客さん)として勧誘スキルで

  きるのか?

2.相応しいパートナーが誰なのかを読み取れる

  マッチング(スキル)

3.会員さんがお見合い、交際中の色々な相談

  (カウンセリングスキル)に対応できる

4.結婚活動を成婚まで仕事(日常生活)と上手

   にバランスとらせる動機づけるスキル

5.仲人同士の仲間作りのスキル

6.個人情報・活動の管理スキル

7.皆さんの仕事(本業)に共通しているスキル

  が含まれています

8.結婚相談所の経営には別なスキルが求められます


もし、新仲人の仕事に挑戦をしてみたいと言う方がおられましたら

いつもでも、メールをいただければどこへでも出張をいたしますので

お声がけください。