【復旧事例】BUFFALO/TS-RH4.0TGL/R5/RAID5 | 安心安全安価データ復旧サービス記事まとめ

安心安全安価データ復旧サービス記事まとめ

安心安全安価データ復旧サービスの技術スタッフが公式ページで紹介した記事のまとめ、復旧・復元に関するお話をちょこっと…

大阪を拠点に全国対応している安心安全安価データ復旧サービスの技術スタッフです。

RAID5のサーバーがダウン!?液晶パネルになんか出てる!!

って経験ありませんか?

…ほとんどの方は経験したことありませんよね(笑)

RAID5は最低3台のハードディスク(またはSSD)から組めるレイドシステムで、1台のハードディスクに異常が出ても、残りのハードディスクがリカバリーし、支障なく通常運転が可能となるものなんですが、条件を満たしているのに動かなかったり、直そうと思っても直らなかったりと…一筋縄ではいかないこともあります。
※めちゃくちゃ省略してます(汗)

今回ご依頼をいただいた製品はHDDが4台構成のRAID5。

少し動きが悪く感じられ再起動をおこなったようですが、液晶パネルに「E04」と表示され起動できなくなってしまい、いろいろと調べ作業をされたのですが、改善できず弊社ホームページに辿り着きお電話をいただきました。

実際に診断させていただくと、Disk1に不良セクタが蔓延しRAID崩壊を起こしている…
残りのハードディスクも挙動に違和感を感じる…

Disk1に関してはちょっと不安でしたが何とか全てのイメージ取得を終え、RAID構築も問題なくでき無事データのお渡しができました!

RAID5を利用されている方で同じエラーが表示されたら、まず弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい!!

こんな機能を設けてみました!!
よろしければ是非ご活用ください!!

たったの1分で出来る簡単自己診断

詳しい結果はコチラ↓
BUFFALO/TS-RH4.0TGL/R5/RAID5

メーカー :BUFFALO
型番   :TS-RH4.0TGL/R5(1.0TB×4台)
他社診断 :有り:費用が高額であったためキャンセルされたとの事
症状/障害 :起動しなくなり液晶パネルにE04と表示され、ファームウェアを更新しても状態が変わらない。
診断   :論理障害
復旧容量 :2.41TB
報告日数 :2日
気になる費用はこちらをどうぞ!→復旧費用

データ復旧サービスを大阪拠点とし安心安全安価データ復旧サービスは、日本全国からお困りの品をお持ち込みまたは発送にてお受けしております!
HDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、microSD(マイクロSD)、CD、DVD、ビデオカメラ 等、数多くの取扱実績データ復旧実績(RAID/レイド)もございますので、復旧・復元でお困りの際は、是非ともご依頼をよろしくお願いいたします。