【復旧事例】BUFFALO/TS-H1.0TGL/R5/RAID5 | 安心安全安価データ復旧サービス記事まとめ

安心安全安価データ復旧サービス記事まとめ

安心安全安価データ復旧サービスの技術スタッフが公式ページで紹介した記事のまとめ、復旧・復元に関するお話をちょこっと…

大阪を拠点に全国対応している安心安全安価データ復旧サービスの技術スタッフです。

LAN接続製品がネットワーク上から消えてしまい、どうすることもできないなんて障害があります。

HDDが単体の製品やHDDが複数台のRAID製品などUSB接続のものもありますが、主にLAN接続のものを使用されている方は同ネットワーク上のパソコンからデータ読み書きが行えるので、企業でファイルサーバーとして利用しデータ共有をおこなわれていると思います。

RAID製品は組み方によってそれぞれメリットデメリットは異なりますが、
大本である筐体やハードディスクが故障してしまうと意味がありません!!

今回はRAID5で使用していたバッファローのTeraStationが、ネットワーク上から消えてしまったご依頼を紹介したいと思います!

電源ランプは異常もなく中のハードディスクも問題ないようなのですが、なぜかどのパソコンから見てもドライブ認識されておらず、詳しく確認してみてもネットワーク上から消えてしまっているとのこと…吹田市から発送でお送りいただき、詳しく確認してみた結果!

Disk1、Disk3のセクタ障害!!

RAID5は1台のハードディスクにエラーが起こったり、物理的に壊れてしまっても残りのハードディスクがカバーしてくれるので、耐障害性に優れているレイドシステムになります。
※RAID5は最低3台から組むレイドシステム
しかし、2台以上に問題が発生すると、ドライブとして認識されなくなってしまいます。

RAID製品は大量化、読み書き速度の向上化、耐障害性に優れたシステムです。

ですが、絶対に安全というわけではありませんので、こまめなバックアップは必要となります!

詳しい結果はコチラ↓
BUFFALO/TS-H1.0TGL/R5/RAID5

メーカー :BUFFALO
型番   :TS-H1.0TGL/R5/(250GB×4台)
他社診断 :無し
症状/障害 :電源ランプも正常でハードディスクから異音もないのですが、パソコンの画面を見てもネットワーク上から消えている
診断   :論理障害
復旧容量 :267GB
報告日数 :1日
気になる費用はこちらをどうぞ!→復旧費用

データ復旧サービスを大阪拠点とし安心安全安価データ復旧サービスは、日本全国からお困りの品をお持ち込みまたは発送にてお受けしております!
HDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、microSD(マイクロSD)、CD、DVD、ビデオカメラ 等、数多くの取扱実績データ復旧実績(RAID/レイド)もございますので、復旧・復元でお困りの際は、是非ともご依頼をよろしくお願いいたします。