大阪を拠点に全国対応している安心安全安価データ復旧サービスの技術スタッフです。
外付けHDDやUSBメモリーなど外部メディアを利用していて、こんなトラブルに遭ったことはありませんか?
問題なくハードディスクへはアクセスできるのに、一部のフォルダやファイルあるいは全てのフォルダやファイルが開かなかったり、データ移行ができない障害があります。
この障害は下記のエラーが関係しいてる事が多いです。
「アクセスが拒否されました」
「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません」
エラーの原因はそれぞれ複数考えられるので判断は難しいのですが、
共通して言えることはどちらもハードディスクに原因があるということです。
ハードディスクに原因がある以上データを読み取るためには復旧作業が必要となります。
個人で復旧させたい!試してみたい!って方は復旧ソフトを利用することで、データを復元させる事ができます。
復旧ソフトは市販されているものもありますが、無料のフリーソフトもあるので、まず試されるにはフリー版か市販版のお試しでやってみましょう!
ただし…ソフトを利用するにあたり、使用方法の誤りやケアレスミスによりデータ消失など…現状よりも悪化させてしまう事もあるので、自己責任でお願いしますね!
今回はそんな障害の中からデータの修復が可能であった復旧事例をご紹介!
大阪市中央区にある大手企業様から直接お持ち込み頂いたのですが、夕方までは何も問題なくアクセスできていたのに、フォルダをクリックしても読み込みしているだけで、全く先へ進まなくなってしまったとのこと…
詳しく調査してみると不良セクタによるシステム損傷により、ハードディスクが正常に認識されていない状態となっていました。
一度不良セクタが検出されると良くなることはありません!しかも、逆に通電をしていけばしていくほど不良セクタは広がってしまいます。
あれ?おかしいな?っと思った瞬間に「不良セクタ」かも!?と考えてもらった方が、状態悪化を避ける可能性が高くなるかもしれません!
見えているフォルダやファイルを先に退避させ、個人で復旧させるか業者に任せるか決めましょう!
詳しい結果はコチラ↓
HGST(HITACHI)/Desk Pro Black 2000GB
メーカー :HGST(HITACHI)
型番 :Desk Pro Black 2000GB(2.0TB)
他社診断 :無し
症状/障害 :ハードディスクへはアクセスできるのですが、ファイル展開やデータ移行ができません
診断 :論理障害
復旧容量 :1.40TB
報告日数 :1日
気になる費用はこちらをどうぞ!→復旧費用
データ復旧サービスを大阪拠点とし安心安全安価データ復旧サービスは、日本全国からお困りの品をお持ち込みまたは発送にてお受けしております!
HDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、microSD(マイクロSD)、CD、DVD、ビデオカメラ 等、数多くの取扱実績、データ復旧実績(ハードディスク)もございますので、復旧・復元でお困りの際は、是非ともご依頼をよろしくお願いいたします。