今日はわたしが日頃から思っている
「飲み会でのセクハラ問題」
について書きたいと思います。
わたしが今まで遭遇した事例で言うと、
身体的なものは、
- 店の移動時間に手を繋いでくる。
- 頭ポンポン、ハグなどのスキンシップ。
- 常に隣の席に座らせようとしてくる。
などなど![]()
精神的(?)なもので言うと
- 下ネタばかり話してくる。
- 彼氏や結婚の話を催促してくる。
- 毎日LINE、飲みの誘いをしてくる。
みなさんはどこからがセクハラだと
思いますか
わたしは、された人が少しでも
嫌な気持ちになれば、それはりっぱな
セクハラじゃないかなと思います![]()
ただ、わたし自身もそうなのですが、
その場で嫌だな、、と思っても、
相手との関係性や周りの雰囲気を考えると
やめて!とは言えず、
ついついニコニコして流してしまうんです![]()
仕事関係の飲み会だと特にです![]()
![]()
でも他の人も絶対気づいてるのに、
誰も助けてくれない、みたいな状況って
ありませんか
それってきっと他の人も怖いんですよね。
はっきり言って、その相手との関係性が
崩れるのが。
他の人の気持ちも凄くわかるので、
なんで庇ってくれないの!?
と、責めるつもりは全然ありませんが、
「やっぱり自分が嫌な気持ちに
なっているのに、我慢するのはおかしい!」
とは思っちゃいます![]()
なので、すぐには無理かもしれませんが、
少しずつでも、相手との関係性が崩れる
ことを恐れず、自分の気持ちに正直に
嫌なことは嫌と言える人間になりたいなぁと
思います![]()
![]()
そして、もし他の人が嫌なことをされている
場面に遭遇したとき、
迷わず助けてあげることができる
そんな人間になりたいです![]()
わたしの決意表明みたいになり、
纏まりがない記事になりましたが、
少しでも共感してくださる方がいれば
嬉しいです![]()
