「最近、何をしても楽しめない」

「人にイライラしてしまう」

「夜も眠れず、疲れが取れない」


そんな状況の時ってありませんか?赤ちゃん泣き



わたしは、職場での人間関係や業務内容が

原因で、気づけばそんな状態に

なってしまっていました真顔

(もともとメンタルが激弱なのもありますが💦)



そんな時、本当は症状が酷くなる前に、

診療内科に言って相談した方がいいとは

分かっていても、

  • 仕事が忙しくて時間を作る余裕が無い。
  • 病院に行くというハードル自体が高い。
などの理由から、結局我慢してしまう日々が

続いていました予防



そんな時にわたしが知ったのが、

「オンライン診療」

でしたにっこり


わたしは、ネットで

「オンライン診療  メンタル」

と検索して、いくつかのサービスを

比較してみました。


そしてその後、アプリを入れて会員登録後、

診察の予約を入れる。


最初は難しそうと思っていましたが、

やってみると意外と簡単でした煽り



当日はスマホのビデオ通話のような形で

先生と話しました。


「最近眠れない」

「気持ちがずっと落ち込んでいる」

「仕事で余裕がない」


…そんなことを正直に伝えると、

先生は丁寧に聞いてくれて、

とても安心できましたニコニコ



診察後は、近くの薬局で薬を受け取れました。

※別料金にはなりますが、宅配サービスも

可能みたいです。



正直、病院を受診するということは、

最初は不安でしたが、実際に受診してみると、

「1人で抱え込まなくていいんだ」

という安心感がありました。



もちろん、オンライン診療がすべてを

解決してくれるわけではありません予防


でも、「病院に行けないから何もできない」

と思っていた自分にとっては、

大きな一歩となりましたショボーン



「病院に行く余裕はないけど、この辛さを

   放っておくのは不安」


そんなとき、オンライン診療は自分を助ける

選択肢のひとつになるかもしれません。


自分を守ることができるのは自分だけです。

大切なのは、辛さを抱え込んだまま、

我慢し続けないことゲホゲホ


もし同じ状況の方がいれば、

ひとりで抱え込みすぎる前に、

誰かに頼ることも選択肢のひとつに

いれてみてもらえると嬉しいですにっこり



最後まで読んでいただき

ありがとうございました。



⬇️婚活記録についても載せています飛び出すハート