初詣 | 染井的趣味ライフ

染井的趣味ライフ

ドール沼の住人による、ドール沼のブログです。主にカスタムのメモにしていく予定なので、素体写真をあげていきます。ドールや生首や真っ裸が苦手な方はご遠慮ください。ドール以外に介護日誌と小説を始めました。

染井はここ5年ほど、同じお寺に初詣へ出掛けます。

6年前の秋に色々ありましてお参りに行ったところ、効果覿面❕

行きは鬱々として足取りも重かったのですが、帰り道はスキップするほど身も心も軽くなりました。

お祓いとか特別なことをしたわけではなく、普通にお賽銭を入れて拝んだだけなんですけどね。

それ以来、お礼参りのつもりで通っております。

元日に出掛けた河原の近くにあるお寺ですが、元日は甥っ子1号と姪ちゃんが一緒だったので寄らず。

新年2度目の休みに行くことにしました。

暇を持て余していたところ、花火が鳴ったので「あ、今日はお寺でお祭りをやっているんだ。じゃ、行ってみようニコニコ」となりまして。

一人で20分ほど歩いて到着。

お参りして、ベビーカステラを買って、また20分かけて帰っただけの話なんですけどね。

向かって左からアンパンマン、キティちゃん、ピカチュウ、ジバニャンの形をしたベビーカステラ。

解り辛い写真で申し訳ないです。

店じまいをしているおじいさんから買ったのですが、もう店じまいだからと量多めにいただいてしまいました爆笑

1日経ってもフカフカしていて美味しかったですもぐもぐ

さすがに日が経つにつれてパサついた食感になりましたが、チンして食べれば美味しくいただけましたw

この可愛い袋いっぱいで500円。

母「…高くね?」

…こうゆうことを平気で言う大人になりたくなかった。

ならなくて良かったwww爆笑

母「あんま美味しくない…。」

うんそーね、あなたはこういうビンボ臭い素朴な味わい嫌いよね…。


ところで袋も焼き型も、きっと無断借用だと思われます。


裏面はダニエルかな?と思ったらキティちゃんでしたwww

靴を履いているキティちゃんの全身バランスがなんだか微妙だし、何よりサンリオの名前が入ってないし…。

他にもピカチュウや妖怪ウォッチの袋もあったみたいだけど、恐らく無許可だと思われます。

平成も終わると言うのに、こうゆうところは相も変わらずグレーゾーンなんですね…😅
(グレーという、ダークグレーに感じる…。)


ちなみに往復で1時間ほどかかったのですが、オカンに「あそこの寺まで行って帰ってきて1時間?! 早くね?!」と言われました。

坂道もあるので、けっこうチンタラ歩いていたつもりなんですけど🙄