KLC 山王 卒業生 3歳男の子、1歳女の子年子育児

KLC 山王 卒業生 3歳男の子、1歳女の子年子育児

38歳から妊活を開始し40歳で1人目(男の子)、41歳で2人目(女の子)と年子で出産。
ともにKLCで授かりました。
高齢出産、高齢育児、不妊治療など綴っています。

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりです。
最近2歳4ヶ月、娘のイヤイヤ期に参ってます。

息子の時と比べると、
え?こんなに大変だったっけ?
と、もうすっかり忘れてしまっている。
2人目で慣れてたつもりだったんだけどな。

同性だとイライラ度合いも違うよ!と友達が言っていたのを思い出す。

たしかに…。  あるかも…。


テレビ見るときは下がりましょうね〜
と何度声かけても聞こえているくせに全く無視!
(しかもそのテレビ興味ないでしょムキー


さて、最近も料理家shioriさん、楽しくて美味しくて、引きこもり生活でたくさん作ったけどまだ熱冷めずにいます。インスタライブでやってます。

ニラそば
かなり美味しかった〜

モデルの仁香さんのインスタライブも大好き💕
おすすめしていた「ちくし村」のドレッシングもお取り寄せしてみた。

油屋さんなだけあってドレッシングのレベルかと思うくらいに美味しいラブ


塩麹カプレーゼも作ってみました。

まだテレワーク寄りの我が家。
保育園は9:00-16:00で毎日登園してます。

でも久しぶりの登園から1ヶ月、集団生活の洗礼を受けて息子、風邪引き中。
喘息の発作も出ていて昨日は久しぶりに小児科にお世話になりました。

あと、実家に帰ると喘息発作を起こすのでアレルギー検査をしました。犬や数種類の草など調べてもらえるよう。 血を抜くのはかわいそうと敬遠してきたけど指に少し針刺すだけで出来たのでよかったです。でも指から絞り出していたので私的には痛そうでしたえーん
来週結果が分かります。 もし原因がわかればそれは除去できるので少しは安心できるのかなと思います。

今週はずっと午前中保育の二人。
お昼ご飯が11:00からと早いので12:00過ぎに迎えにいくともうお昼寝している子もいるから驚きニコニコ
新しい園は同じマンションのお友達と前の保育園から同じ子と知り合いが何人かいるので子供たちにとっては過ごしやすい環境かな。

早速トマト栽培をしたり、似顔絵を描いたり思っていたよりは知育をしてもらえるので一安心。
園庭がないけど、園のとなりが公園という恵まれた環境なのでそこも選んだポイントかな。

二人とも好き嫌いが多くて…今日も給食のハッシュドパークとほうれん草のスープは残し気味。

帰るなりパパが食べてたマックを横取りしてポテトに食いつく2人。

ケチャップまでつけちゃってチーン

ママは昨日の夜中から偏頭痛がしていて体調わるくて。テレワークでよかった滝汗

夜は息子とピザを作ると約束しているので(ピザといっても生地を買ってきて具を乗せて焼くだけ)一緒にする予定です。

トッピング用にセミドライトマトを焼きました。
オーブン130°で1時間焼くだけで簡単。カプレーゼにしたりオイル漬けにしたりなにかと重宝するから安くたくさんプチトマトをみつけたときには作ります。

ビフォーアフターです。 電気オーブンでも大丈夫ですウシシ

6月に入りましたね。
あれから色々ありまして、結局登園させることにしました。 4月の慣らし保育は3日しかできてないので午前中9-12お昼ご飯までから始めています。 今朝、登園前の二人。 兄は9月生まれ(3歳9ヶ月)ですが大きいです。110サイズの洋服でぴったり。

兄弟同じ園(部屋は棚の仕切りで分かれているから様子はわかるみたい)
なので大丈夫かと思いきや、娘は大号泣してます。ママと別れた後はずっと兄にしがみついてる感じ。 一方で兄はというともう慣れっこで素っ気なく「いってらっしゃい〜」

頑張れ二人!

私はというとつかのまの午前中をうだうだ仕事しながら、やっぱり一人はいいなぁ〜としみじみ。



デビルスケーキを作りました。
米粉、絹ごし豆腐、おからパウダー、ココア、オイルで作るしっとりケーキ。
これは子供たちにも人気でした。
冷やして食べるとしっとり、もっちり感が増して美味しくなるニコニコ


緊急事態宣言が解除されましたね。

やっとですね。 とは言ってもまだまだ不安はありますが気をつけて生活していくしかない訳ですよね。 保育園はどうなるのかな〜と思っていたところ先程電話がきまして、

「引き続き6月末まで自粛をお願いすることになりました」 と。たしかに区のホームページにもその旨記載が。 小、中学校や幼稚園は段階的にも始まるとも聞いてました。 ブロ友さんも幼稚園始まると言っていたし。

仕事はというとこのまま在宅ワークなのが出社義務がでてくるのかまだ正式な通達がないんですよねショボーン

在宅ワークとなれば営業職なのでこのまま休みのような状態が続くのかな。

それより子供たちをまた1ヶ月家に置いておくよりはお友達や先生と関わりを持って楽しく生活して欲しいなぁと思う反面。 保育園は3密でもあり先生方も感染させないよう気をつけたり大変なわけで、まだ我慢しないといけないなぁとも思います。

皆さんのところはどうでしょうか??

話変わりまして、最近は毎晩夕飯後にレゴブロックを出すルールとなっている我が家です。
(たべ終わったあとすぐ出せばしばらくは大人しく遊んでいてくれるから大人がゆっくり食事できるからねー)




でも大量のレゴを片付けるのが大変でえーん
プラスチックボックス3つに入れていて、大抵片付け作業を夜な夜な親がやってまして、音も大きいし苦痛で出さない事も。

でもこれがあればシートの範囲内で遊び、終わったら紐をしゅーっと締めるとそのまま巾着みたいになるから楽ちんなのです。
もっと早く買えば良かった。サイズは150cmです。

レゴは空間認識にかなり役立ち、2歳の娘もすでにお家やお城、色々な大作を作れるようになってます。 商業施設始まったらレゴのパーツ買いに行きたいなと思ってます。

あと最近自転車を買おうか検討中です。
ストライダーもスピード出しすぎて危なすぎる。
「へんしんバイク」というのを買おうか…
4.5才用の大きなのも発売されたらしいです。
それか普通のを買うか…。
どんなのがいいのかなぁ。

ママの趣味だったらハイディーやルイガノほしいけど。重いのにして乗るの大変だったらなぁ。

へんしんバイクのステッカー色々貼り替えるのも可愛いウインク


おこもり生活も2ヶ月になろうとしていますが、最近は兄妹ケンカが絶えません。

妹が使っているおもちゃを兄が奪う→妹泣く
兄、興奮して妹に体当たり→妹泣く

毎度このパターン。
娘は一人遊びも上手だし、ずっと一人で遊ばせておいてもそれなりに楽しんでいる。

一方で兄はと言うと…

常にママに構ってほしい。
やって欲しくない遊びをやり続けて(高いところからのジャンプ、ゴムマットの端を取って振り回す、iPhoneの充電器振り回す、洗濯ピンチで遊ぶ)などなど。
公園に行けば約束したストライダーで歩道にでないということを守れずに、即刻撤収(約束守れなかったらすぐ帰るとしてる)となる。

 毎日これでもかってくらいイライラの要因作ってくれます。

どっちが年下か分からない。完全に上の方が手がかかるショボーン

こんな日常の繰り返し。
早く日常に戻っておくれえーん

さて、話変わりましてマスク手作りしてみました。

インスタでも好きな「中村 明花さん」がオススメしてたから。


これはパパ用です。 裁縫不器用な私でも簡単に作れました。 型紙をダウンロード出来るのでその通りに作ればオッケー。 なにより縫代が外に見える部分がほぼないので雑に塗ってもいいところがニヤリ

こちらです。


まだまだコットン、ゴム紐などは在庫不足してますね。マスク生活も長くなりそうなので子供たちの分も含めて時間あるときにつくっておこうかと思ってます。