今回は
「煮詰まったら、○○○○を見に行こう!」
というお話をします。

 

 


ズバリ
「おひさま」
です。

 

 


太陽のことですね。

 

 


 

 


もちろん、直接見てはいけません。

 

 


外に出て、おひさまを浴びに行こう、
っていうことです。

 

 


「なんだ、そんなこと?
日光を浴びる効能とか、そういうやつ?
うつがよくなるとかいうのでしょ。
知ってるよそんなの」

って思うかもしれません。

 

 


たしかに、それも大切だと思います。

 

 

 

 

 


でも、医学的なことを言いたいわけじゃありません。

 

 


私事になるのですが

この前、ちょうど外に出た時に
ものすごく強い日差しだったたんですね。

 

 


その時に

 

 


「ああ、なんか、

おひさまがあってくれるから
生きていけるんだよなあ」

 

 


って、しぜんに、思ったんです。

 

 


よく、海をボーっとながめて
自分の悩みのちっぽけさを思い知る、

みたいな話があると思うんですけど

 

 


自分がどうこうとかじゃなくて
もう、おひさまがあってくれての

ことなんだなあ、って。

 

 

 

日なたでしたけど

本当に、おかげさまというか。

 

 


それで

別に煮詰まってたわけじゃないんですけど(笑)
すごくスーッとした感じがしたんですね。

 

 


何かが抜けていくというか。

 

 

 

 

 


だから人間は無力だとか
自分が何をやったところでどうしようもないとか
そういうことじゃなくて。

 

 


ヘンな「りきみ」とか
よくない意味での「ガンバリ」みたいなのが
抜けていく
んじゃないかなと思ったんですね。

 

 


頭で
「太陽があるおかげで、うんぬんかんぬん」
とか考えるって感じじゃなくて

 

 


身体で、感じるというか。

 

 


そういう思いが、しぜんとこみあげてくるというか。

 

 

 

そして

太陽の他にも

空とか緑、自然を感じてみる。

 

 

 

そうして自然を実感して

自然と一体になることで

 

 

 

自然としての自分(本来の自分)を

取り戻すというか

思い出すというか。

 

 


医学的な効果効能ってのももちろん大事だと思うんですけど
こういうのも、すごく大きいんじゃないかなって思うんです。

 

 


 

 

 


煮詰まったら、外に出て、
おひさまを見に行こう。

 

 


空や緑、

自然も感じてこよう。

 

 

 

 

そしたら自然な自分、

本来の自分を取り戻せて

 

 

 

きっと、煮詰まりもスーッと

抜けてくるから。

 

 

 


(これは、お月さまです。

落ち着く感じがして、好きです)

 

 


もし、何かのお役に立てましたらありがたいです。

 

 


最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。

 

 


あなたの、ますますの生きやすさを応援しています!



※あわせて読むといい記事