こんばんは。お元気ですか?

 

 


「あー、何だかわかんないんだけど、なーんかつまんないなー。
おもしろくないなー」
なんていうこと、ありませんか?

 

 


何か、ものすごい問題を抱えてるとか
誰かから何かされてイヤな思いしてる、とかでもないのに
何かこう、しっくりこないというか
どことなく満たされない感じ・・・、みたいな。

 

 


そんな時におススメなのが
「自分が本当に好きなものを書き出す」.。

 

 


「それがあるとすごく喜べるもの」
「上機嫌になれるもの」

という感じでもOKです。

 

 

 

食べ物(主食、お菓子)

 

飲み物

 

持ち物

 

お洋服(着るもの)

 

趣味

 

テレビ番組

 

YouTubeチャンネル

 

時間(ゆったりする時間、睡眠、お昼寝、おフロ等)

 

食器

 

・・・

 

 

 

何でもいいです。

 

 


できれば、頭の中で考えるよりも
紙でもパソコンでも、
実際に書き出すほうがおススメです。

 

 


なぜかというと
より、ハッキリするから。

 

 


そして
実際に書き出そうとすると
「アレ?ほんとに好きなものって何だっけな?」
って、ちょっと止まったりすることがあると思うんです。

 

 


そんなことないかもしれないんですが
これが、すっごく大事。

(もちろん、なくても、とってもいいと思います)

 

 


なぜかというと
それで、ふだん、自分を抑えちゃってるかどうか、っていうのが
わかるからです。

 

 

 

何か選ぶとき、

「(別に好きでもないけど) これでいいや」
っていう感じで、選んでないですか?

自分に与えてないですか?

 

 


真面目な方であればあるほど
こういうことって多いんじゃないかと思います。

 

 


もちろん、何でもわがまま勝手にすればいい、
っていうことじゃないんですけど

 

 


でも、抑えすぎると、やっぱり
心が曇ってくると思うんです。

 

 


「どうせワタシのいうことなんて聞いてもらえないしー」
みたいな。

(心のセリフです)

 

 


だからそうじゃなくて
聞いてあげる。

 

 


それだけじゃなくて
プレゼントしてあげる。自分に。

 

 


「えー、じゃあ、海外旅行とかだったらどうするの?
プレゼントったって、そうそうできないじゃん」

 

 


全部じゃなくても、ほんのエッセンスだけでもいいと思うんです。

 

 


たとえば、ネットで行きたい先の画像とか動画とか調べて
ゆっくり眺めるだけでも、
しないよりは全然ちがうと思うんです。

 

 


そうやって、自分(の魂)を喜ばせてあげる

 

 


そうすると、絶対、魂が喜んで、
元気になってくると思うんですね。

 

 


それだけじゃなくて
周りの人からも、だんだん、
大事にしてもらえるようになってくる
と思います。

 

 


これは信じなくてもいいんですけど

 

 

 

自分が自分におこなっていることが
他人が自分にしてくれることに
反映してくる
と思うので。

 

 


だから、自分を、大切にしてあげる。

 

 


そのために、
自分が本当に好きなものを書き出して
プレゼントしてあげる。

 

 


一番最初に
「何かつまんない時に」って書きましたが
そういう時じゃなくても

 

 


特に今のご時世は
なんだかんだ自分を抑えてしまうことが多いと思うので

 

 


定期的におこなって
自分(魂)の声を聴いてあげれてるかどうか
みてみるのも、大事かなと思いました。

 

 

 


 

モヤモヤは、敵じゃない。
魂の声に気づかせてくれる、おおきな味方なんだ。

 

 


最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

 


あなたの、ますますの幸せと自己実現を、応援しています!

 

 

 

それでは、また。お元気で!

 

 

 


noteブログもやっています。こちらとはちょっと色合いの違う記事をアップしています。