“努力は必ず報われる”

 

 


ある、アイドル歌手の方の発言で、近年一躍有名になった言葉だと思いますが
あなたは、どう思われますか?

 

 


ちなみに、その方の言葉も、ニュアンスとしては
「報われると信じて頑張る」
という感じだったと思うので

 

 

 

「報われる!」と断言しているものではないようです。

 

 


逆に

 

 

 

「努力する事、頑張ることは不要である。
むしろ、望みをかなえるのには望ましくない」

 

 

 

という有識者(学者、脳科学者)の方のご意見もあり
本当に意見の分かれるところだと思います。

 

 


もちろん何が世界解かないと思うのですが
もうそうなると「何を信じるか(信じたいか)」
みたいな話になるかと思うのですが

 

 


僕は、どちらかというと
「報われる」に一票、という感じです。
(それが正解とは言いたいわけではありません)

 

 


でもそれは、「努力したら夢が叶う」ということではありません。

 

 


じゃ何かというと
「努力した分の何がしかは還ってくる」(与えたものは還ってくる)
という意味での「努力は必ず報われる」です。

 

 


「なんだ。そんなのあんまり意味ないじゃん」って思うかもしれません。

 

 


たしかに
「努力しても夢が叶わない」っていうことも言ってることではあるので
そう思われても無理もないかなって思います。

 

 


でもやっぱり、ちょっと極端な言い方にしますけど
「努力しても何もならない」って思ってるのと
「どんな形でも報われる」と思ってやってるのでは
やっぱり何か違うと思うんですよね。

 

 


(もちろん逆に、「報われると思って信じてたのに・・・」っていうのは
あるとは思うのですが)

 

 


ちょっと話が飛びますけど
「人生すべてのことは全部決まっていて、
努力しようとしまいと(しようと思うかどうかも)すべて決まってるんだ」
みたいな考え方があって、

 

 

 

そうなるともうほんとに
何もしたくなくなる、じゃないkですけど
やる気が失せたりもするのですが

 

 


やっぱりそうじゃなくて、

自分が努力することで、何か、良い方向に向かって動くんだ、
っていうことは、信じてやっていきたいよな、

 

 

 

っていうか
それが大事なんじゃないかなと思うほうです。

 

 


(むろん、ただガムシャラに何でも頑張ればいい、っていうんじゃなくて
どう頑張るかの、がんばり方ってすごく大事だと思いますが)

 

 

 

あなたは、どう思いますか?

 

 

 


努力が報われるかどうかじゃない。
報われるように、工夫して努力するんだ。

 

 


最後までお読み下さり、本当にありがとうございました。

 

 


あなたの幸せをお祈りしています!

 

 

 


noteブログもやっています。こちらとはちょっと色合いの違う記事をアップしています。