こんにちは。お元気ですか?

 

 


今日は、あなたが憧れているあの人のチカラを
少しでも使えるようになるかもしれない方法のお話です。

 

 


さて、あなたは「自分が何からできているか」って
考えたこと、ありますか?

 

 


とはいっても
「約70%が水で、あと、タンパク質とかカルシウムとか・・・」
っていうことではなくて(^^)

 

 


今日、お伝えしたいのは
「見たり聞いたりして、感動したり
心がふるえたものでできている」

っていうことをお伝えしたいんですね。

 

 


ほら、だって
「○○さんのブログ読んでめっちゃ元気出て、仕事頑張ろうと思った!」
とか
「△△さんのライブ見て感動して、落ち込んでたけど立ち直れた!」とか
いろいろ、ありますでしょ?

 

 


食べ物があなたの一部になってエネルギーになって体を動かせるように
見たり聞いたりして感動したものも、
あなたの一部になってると思うんです。

 

 


ここまでは、ある程度納得して頂けるのではと思うんですが、いかがでしょうか。

 

 


で、大事なのはここからです。

 

 


たとえば、あなたがブログを書いている方だとして
Aさん、っていう憧れのブロガーさんがいるとしますね。

 

 


で、Aさんの、あるブログ記事を読んで感動して、
「うわぁ~~」ってなってる、と。

 

 


この時に、ちょっとイメージしてほしいのですが
「ちっちゃなAさん」があなたの中に
うわぁ~~って入り込んでる、みたいにイメージしてみてください。

 

 


「エネルギー」とか抽象的なのじゃなくて
妖精さんみたいな「ちっちゃなAさん」が
たくさん入り込んできてくれてる、と。

 

 


どれくらいたくさんかは、
どれくらい感動したか、によるかなと思います。

 

 


イメージしてくれたとして
これで、あなたの中には
ちっちゃなAさんが入りました。

 

 


そしたら今度は、ブログを書く時に、
「私の中にはちっちゃなAさんがいる。
その、ちっちゃなAさんが書くんだ」と

イメージしてみてください。

 

 


言葉はこれじゃなくても
言いやすいものに変えて下さって良いと思います。

 

 


もし、抵抗がなかったら、口に出して言うと
もっとパワフルになるかなと思います。

 

 


もし恥ずかしかったら、心の中で
言葉にするだけでも、イメージだけよりは
パワフルになるんじゃないかな、と思います。

 

 


と、ここまで読んでみて、どうでしょうか?

 

 


「ちょっとこういうのは思い込ませみたいで
抵抗あるなぁー」
という方もいらっしゃるんじゃないかなと思います。

 

 


そういう場合は、ムリはしないほうがいいと思うので
おすすめしませんが、
どんなにちっちゃなものだったとしても
「Aさん」の要素は、あなたの中にあると思うんですよね。

 

 


じゃなければ、Aさんの記事を見て
「すばらしい」とか「感動」とか
反応しないと思うので。

 

 


よく「共鳴」なんて言いますけど
あなたの中に共鳴する何かがあるから
Aさんの記事に感動すると思うんですね。

 

 


その、今はちっちゃいかもしれない、あなたの中の
「共鳴する何か」を、
言葉によって大きく育てていくというか。

(イメージも言葉ですると思うので、

言葉、といっていいかなと思うんです)

 

 


理屈っぽくてごめんなさい。
そんな感じじゃないかなと思います。

 

 


・・・

 

 


今日の記事はいかがだったでしょうか?

 

 


抵抗ある方には、すごく抵抗があったんじゃないかなと思うので
恐縮です。

 

 


でももし何か、響いて、試してみて頂けて、
ほんのちょっとの感覚の違いでも
感じて頂けたら、嬉しいです。

 

 


(僕自身はブロガーさんだったり片づけの人だったりで、試しています。
ちょっとだけですけど、違う感じです☆)

 

 


 

 


憧れの人は、あなたの外にいるんじゃない。
あなたの中に、あるんだ。

 

 


最後まで読んで下さり
ありがとうございました。

 

 


あなたの幸せを応援しています。

 

 


それではまた次回まで、お元気で!

 

 


聡一朗でした。

 

 

 


こちらの記事は、【IRM感情科学プログラム】にて学んだことをベースにしています。

 

 

 

 


noteブログもやっています。こちらとはちょっと色合いの違う記事をアップしています。