39と猫と日常と-111117_1412~02.jpg

天気がいいので散歩に行きたいと思い、子が起きたので準備をしてたら…寝てしまった。

よく寝てるからやめておくか…( ̄∀ ̄;)

39と猫と日常と-110915_1831~010001.jpg

39と猫と日常と-111114_1120~01.jpg

39と猫と日常と-111114_0939~01.jpg

今日で、娘が産まれて2ヶ月が経ちました。
写真は、生まれたて1枚と本日2枚カメラ


基本引きこもり人間な私ですが、最近は外に出たいと思う。
かといって、都会とかには出たくないんだけど�
旦那が休みの日に娘を預けて、ちょっと近所のスーパーへ出掛けるだけで、興奮してつい買いすぎてチャリ籠一杯にしてしまうという�笑

1ヶ月経った頃は、今までこんなに、1ヶ月を長く感じたこと無い…と思いました。
とにかく毎日アタフタだし、ちゃんとしてあげられてるか不安で、先輩ママさんに聞いたりネットで調べたり、本を読んだりしてました。

今もまだまだ探り探りだけど、やっとこさ子も親も慣れてきた感じはしますニコニコ

最近では、体重は5キロを超えて、沐浴も卒業して、よく笑ったり、あーうー、とよく喋ったり。日々の成長が嬉しく楽しいです。
時々、近所へ散歩にも行きますニコニコ
予防接種とか何だか大変そうだけど、早く一緒に出掛けられるようになりたいなぁニコニコ



話しは少し変わりまして、実はここ数日、気になる事があります。
私のことなんだけど…両手の指先が痺れてるんです�
物を持てないような事はないけど、触れるとジンジンする感じ。ちょっと強くなったり、弱まったり…気持ち悪いダウン
ネットで調べたら、腱鞘炎のようなことから、痺れが起きることがあるとか。
そんなにしょっちゅう子供を抱っこしてる事もないんだけど…授乳してるときの姿勢が悪いのかも?台風肩こりも、元からガッツリだし…
とりあえず様子を見て、酷くなったら病院に行こうかと思います�嫌だなー�


そんなこんなで、まとまりのない日記ですが…終わり。笑


ではまた~ニコニコ

39と猫と日常と-111014_1257~01.jpg

39と猫と日常と-111014_1258~01.jpg

お祝いの頂き物を、すぐ調べるかおる。