こんばんは、3回目の投稿です。

私は今現在浪人生なのですが、そもそも浪人生って何??
                      ↓

説明

過年度生とは、下級学校を卒業後、1年度以上過ぎてから新入学しようとする志願者のこと。(wiki

だそうです。


残念ながら私も志望校に合格せずに今こうやって浪人生をしているわけですが、浪人生生活を送ってみての感想を言います

辛いです


何故かって??

ここからは私の理由なのですが
①周りの環境
→予備校に行っている人は周りに自分と同じような境遇の人がいますが、宅浪の人は自分一人です

とにかく孤独です、部屋にこもりっきり、曜日感覚、時間の感覚を忘れちゃいます(危険です

②同級生
→自分と同い年の世代は大体が就職or進学しています、特に進学勢、特に今(6月)は大学にも慣れてきてSNSが活発になります、
「新歓行ってきた〜」
「新しい友達!!、こいつら最高!」
「一人暮らし最高!」            など、、、、、

こっち(浪人生)からしたら「うっさいわ💢こちとら一日中勉強だわ」って感じです
(まぁ浪人した方が悪いのですが)


たまに「あそぼーぜ」と電話をかけてくる輩もいます

----------ーーーーーーーーーーーー
これ以外にも理由はありますが、これぐらいにしといて。。


なにはともあれ、今は勉強するしかないのです。

3月に友達に「いや、自分の納得する結果を出せたから、この一年は無駄じゃなかったよ」
こう言えるように自分はなりたい。。。

ということです、それでは何卒!!(アルピー 様












説明過年度生とは、下級学校を卒業後、1年度以上過ぎてから新入学しようとする志願者のこと。