こんばんは~~



今日は 運動会 体育祭時期ということもあり 旦那さんがサッカーがお休みだったので 家の前にある 喫茶店にランチに行ってきましたよ~ (⌒▽⌒)



ここは 前に書かせてもらった 近所のお世話になっていた 庭師さんの娘さんご夫婦が 経営されてるので



美味しくて 近くて とっても便利なので たまに行かせてもらってますよ







こちらが いつも 私がお気に入りで注文する ヒレカツカレーです ☆~(ゝ。∂)



カレーは 野菜 フルーツを たっぷり煮込んでて とっても美味しくて



たっぷりのサラダに なんと 味噌汁まで付いてて 大満足なんです (⌒▽⌒)







旦那さんが 読者好きということで ここにも 沢山の本があって



左端にある 五木寛之さんの 養生の実技 と言う本を 以前借りたんだけど



今も 元気で オシャレでおられる理由がわかったというか



どうも 子供の頃は 病弱だったみたいで



確か 詩吟だったか お父さんがされてて とっても厳しい方で 練習で 声を伸ばすことが 体に良かったみたいで



あと 大人になってからも ほんと 病院には全く行かない と言うか 行かないと決めてるらしく



そのかわり 何があっても 自己責任と心得ていて



とにかく 自分で出来ることは 何でもされてて 読んでて 学ぶ事が 沢山あったんです



よく 瞑想などで 呼吸に意識を向けると 体にも良く 潜在意識が 活性化されると聞きますが



やはり 呼吸は 意識してやっているようですよ



あと 年齢的にも 足腰も大事なので 腰に負担がこないように 下の物を取る時でも ちゃんと 腰をさげるとか



これは 結構 有名な話なので 知ってる方も居てると思うのですが



髪の毛は 年に 数回しか 洗わないそうなんですよ



原住民にあった時に 彼らは 歳がいってても 髪の毛が フサフサで



髪の毛を あまり洗わないことが いいんだと 自分の中で 腑に落ちたらしいのです



この 意見は 私も 何故か なるほど~~と 腑に落ちたんです



もちろん そんな真似は とても出来ないけれど 面倒くさがりの私は ラッキーと思い 3日に1回ぐらいなんです ( ´ ▽ ` )ノ



もちろん スポーツした時は 別だし あとは臨機応変にで



あと 友達の娘さんに教えてもらって 石鹸シャンプーに ハーブのチンキなど入れて使ってますよ (⌒▽⌒)



元々 先天的な病気であるとか 怪我や 救急の場合は もちろん 病院は必要で
素晴らしいお医者も沢山 おられて



その 先生に出会ったことで 元気になられることも 沢山あるので



病院は もちろん 必要ですが



なんでも 病院に行ったら 治る お任せでは 保険の無駄使いにも 繋がるとおもうので



こんな 有名な方の 日常にされていることを ほんの少し 参考にするのもいいように感じるのですが



今日は 以前読んだ 養生の本が 目に止まったんで こんな ブログになってしまいましたよ


あと 昨日の ブログ



仮置きしないで すぐに処分するときめましたよ ですが


最後 それでシメルつもりが 書けてなくてで ( ´ ▽ ` )ノ



去年から 家族も増えたこともあり


郵便物や ちょっとしたものなど つい
とりあえず仮置きしてしまって 結局 二重手間になっているように思うので



時間も 勿体無いし


何と言っても 要らないものは すぐ処分することで すっきり 暮らせるし



これもまた 昨日の続きですが 周りをすっきりすることで 心もすっきり に
繋がるので そう決めましたよ でした


よかったら 昨日の 記事も 読んでみて下さいね


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



今日も お付き合いいただき
ありがとうございました



m(__)m m(__)m ★彡