はじめまして。
綾希と申します。現役の高校生です。

附属高に通っているため、高校3年生ではありますが、だらだらゆるゆると過ごしています。
周りの高校生が頑張っている中で、私はこんなんでいいのだろうか、と最近ふと思い、だからといって欲しい資格などは特に無く、やりたい習い事なども特に無く…。

どうしようかと悩んだ末、好きな事を極めようと言う結論に至り、この1年間は読書に明け暮れる事にしました。


ですが、映画やドラマなどとは違い、本って読んだ後に昂ぶった気持ちを友人に話しても、なかなか共感してもらえず(映画やドラマはレンタルを除き期限ものなので、同じ物を観た人が多いですが、本は好みや流行りが影響しやすいからなのか?)盛り上がらないので、いっそのこと読書日記という名のブログでも始めてみようと思って今に至ります。


ただ読むだけでは少しつまらないなと思ったので、速読力をつけながら読書をしていきたいと思ってます。
どうすれば速読ができるようになるのかは全く分かりませんし、完全に独学で進めていきますが、お付き合いいただけたら幸いです。
読んだ本、感想、かかった時間、ページ数を載せようと思っているので、感想だけでもご覧いただければ嬉しいです。


さて、概要はこの辺にして…。
本に関しての自己紹介をしたいと思います。

元々読書は大好きで、小学校1〜2年生の頃はご存知の方も多いと思いますが、"レインボーマジック"や"マジックツリーハウス"にゾッコンでした。
小学3年生から母の勧めで、青い鳥文庫を読み始め、好きになったシリーズは"黒魔女さんが通る‼︎"と"パスワードシリーズ"です。
小学4年生では、担任の先生の勧めで"ハリーポッターシリーズ"を活字で読みました。映画でカットされてしまったシーンが意外に多くて、読んで良かったと思ったのをおぼえてます。
あと、1番大きな出逢いとなったのは、森絵都さんの"カラフル"です。
この本はまた別でいつか紹介したいですが、私の中の本という概念を大きく変えました。なんども読み直してる、いまも大切で大好きな作品の一つです。
小学5年生で一度本から離れるのですが、また小6で本好きなクラスメイトの勧めで、色々読み始めます。"KZ探偵事件ノート"や"都会のトム&ソーヤ"が結構お気に入りでしたね。
他にも椰月美智子さんの本も結構読みました。

漫画もたくさん読みました。漫画もいずれ紹介していきたいですね。
小学生を通して好きだった鳩を拾って育ててっていう凄く感動できる本があったのですが、題名がどうしても思い出せません…。悔し悲しいです…。

そんなこんなで中学生になり、図書委員会を担当していた先生が好きな先生だったので、紹介された本をひたすら読んでましたが、量はかなり減りましたね…。
あ、中学生で初めて新書を読みました。"女子高生の裏社会"という本だったのですが、結構面白かったです。高校に入ってから読み直しました。
あとは、またまた森絵都さんの"風に舞い上がるビニールシート"がすっごく好きになりました。これも今でも好きな作品です。感動できるので本当に読んでもらいたいです。

最後に中学史上最高の出逢いを果たした作家さんが1人…。
櫛木理宇さんです。
この方は1番私が好きな作家さんで、好みによると思いますが、私はこの方の作品で外れたことは一回もありません!
本屋で"ホーンテッド・キャンパス"に一目惚れをしてから全ては始まったのですが、普段私はお金が無いので、図書室で読んで気に入った本しか購入はしてませんでした。が、この作品に一目惚れした時は、何故だか今しかない!と思い、試し読みもせず購入するに至りました。

それから櫛木先生の作品全てにどハマりし、ちょっとずつ集めてる次第であります。
高校生では櫛木先生の本と山田悠介、湊かなえと新書を中心に読んでます。

櫛木先生をご存知の方は、もうお気付きかもしれませんが、私のこの"綾希"というペンネームも櫛木先生の作品から取らせていただいてます。
いずれ櫛木先生の作品も紹介しますね!というよりしたくてたまりません!笑



長くなりましたが、私の自己紹介はこんなかんじです。
更新頻度は週に1〜3回程度だと思います。いずれも夜8時までに更新できればいいかなと思っております。
速読がまだできない新書やすこし昔の作家さんの作品、好きな本の紹介等はテストなどで忙しく、本が読めない時にあげていきたいと思います。
読み直しタイムアタックとかもやってみたいと思ってます!

長い目でお付き合いいただけたら幸いです。
速読力アップ、頑張っていきたいと思います!