

去年からピーナッツ君の通う幼稚園ではおたふく風邪が流行ってたけど、とうとうピーナッツ君までおたふく風邪に

朝ごはんの時に、
「食べると耳が痛いねん。」
と訴えるので、まさかと思い、触ると痛がる

熱は37.4度。微妙。
でも、仲良しのお友達も前日におたふく発症してるし、診てもらったらやはりおたふくでしょうと

予防接種してるから、そんなに腫れないかもと言われ、安静にする事に。
しかし、夕方には39.4度。
お友達みたいに腫れもひどくないし、本当におたふく⁉️って疑って、休日診療の救急病院へ。
さすがに39度越えると本人ぐったり。
インフルエンザ⁉️と思ったけど、今はまだインフルエンザ流行ってないから、検査もしてもらえず、やはりおたふくでしょうと(^^;;
何となく、顔が丸い(^^;;
今日の昼間は39.7度まで上がってビックリ。
解熱剤パワーで下げました。
高熱出すと、くっきり二重になる所はパパとそっくり(笑)
私は子供の頃、おたふくにかかった記憶がないと母にも言われ、うつってたら恐ろしいな

風邪が流行るこの季節、皆さんも気をつけてくださいね。
see you
