

お出かけ日和のピーナッツ地方でした

昨夜、出張から帰ってきたパパですが、今日も会社へ行ってしまい、さみしそうなピーナッツ君

そんなピーナッツ君のために、今日は電車でお出かけ~

今日は、行きも帰りも、チキンラーメンのラッピングモノレールに乗れました

さて、今日の電車は京阪です

実は、ピーナッツ君もママも、京阪乗るの初めてなんですよね~

京阪は、カラフルで、新しい車輌は中がちょっと豪華でビックリしました。
樟葉駅までは、各駅、準急、特急と乗り換えてみました

駅に着いてから、特急の運転手さんに、バイバイしに行ったら、運転手さんから、京阪こどもきっぷ を頂きました

これは嬉しいね

そういえば、南海電車でも、ホームで電車見てたら、車掌さんに南海電車シールをもらったんだよね

ちょっとしたサービスが、とっても嬉しいです

ありがとうございます(*^^*)
さて、くずはモールに到着して、お目当ての京阪電車がどデーンと置いてある広場へ

これをプロデュースした、元カシオペアの向谷実さんという、電車好きのおじさまのファンであるピーナッツ君

向谷さんに会いたいと願う4歳児って、他にいるのかしら?
実は先週の土曜日には、ここでイベントあったんですよね。向谷さん来てたんですよね~

幼稚園のイベントと重なって断念

いつか会えるといいね

京阪電車を運転してますが、マスコンやブレーキが固くて、1人では動かせないという

京阪の鉄道ジオラマがあったり、ピーナッツ君も楽しんでいましたが、今日は買わないと約束したプラレールの電車などを欲しがり、一悶着

なんとか気を取り直して遊んだり、サンマルクでチョコクロ食べたり

帰りは駄菓子屋さんでお菓子買って、カゴにやたら入れてた

お菓子と勘違いして、消しゴムまで入ってたし

そして、UNIQLOで、お揃いのTシャツ買ってみました

パパのまであるのは、ピーナッツ君が選んだものです。
3人で…着るの…

ではでは、良い週末を~

iPhoneからの投稿