

クーラー消して窓を開けたいところですが、とても蒸し暑いピーナッツ地方です


今夜も熱帯夜

さてさて、先週の土曜日に行われたJ太とSちゃんの結婚式ですが、早く記事を書かないと、どんどん記憶が薄れていくピーナッツママ

披露宴は、そう

お食事がなんと言ってもお楽しみですよね~

ピーナッツ君の席もちゃんと用意されていて、さぁ。披露宴を楽しみたかったのですが

案の定、ジッとしていないピーナッツ君

目の前のたくさんの武器


それを止めるとワイングラスたちに手が伸びる

乾杯前の挨拶やらお祝いのスピーチでは、さっそくグズりだして、ママはピーナッツ君を連れ出して売店へ

禁断の飴を買って、乾杯の時に席に戻りました

乾杯後は気分的にも、解放された感がありますよね(笑)
ピーナッツ君には、豪華なお子様ランチが用意されてました


ピーナッツ君、大喜び

さぁ、食い散らかした後は、席を立って、いつもの自由なピーナッツ君

さっそく、走り回る始末

親族の子供らと楽しく追いかけっこ

美味しい食事も、何だか慌てて食べたり、ピーナッツ君が気になって食べた気がしないけど、美味しかったよ


そして、肝心なメインメニューの時に事件は起こる



楽しみにしていた、お肉~


出てきた時に、タイミング良く、いや、悪くピーナッツ君、まさかの




しかも、かなり臭ってる


朝から、乗り物づくしで、出してなかったものね

パパのバックにオムツ入れたはずが入ってない

なので、25階の部屋で取り替えようとピーナッツ君とあがったけど、何故か私のカードキーで開かない

仕方なく、また三階の会場に戻り、パパの持っているカードキー借りてまた上がる。それでも開かない

今度は二階のフロントへ

フロントの人に開けてもらって、無事にオムツ替えして、やっとこさ会場に戻ったら、私の席には冷めて表面乾いたお肉のお皿が




しかも、まわりはもう、デザートが配られている

25階と3階を


しかも、写真も撮り忘れたし

メインなのに(笑)
かなりのショックでした

でも、ま、ケーキ美味しかったし

このウエディングケーキ可愛かった

とても、素敵な披露宴でしたよ

J太くん、Sちゃん、本当におめでとう

末長くお幸せに

iPhoneからの投稿