ご無沙汰してすいませんm(__)m
落ち着いたので久々にアップしてみました。
 
 
8月6日(土)夕方、突然弁慶がひき付けを起こしてほんの数秒呼吸も心臓も止まり、その日病院
終わっていてどうすることも出来ず一晩中繰り返し起こるひき付けに、家族全員一睡もせずずっと付
きっきりで傍についていました。
 
 
段々ひき付けの起こる間隔が短くなるにつれて、あぁ~とうとうその時がやって来たのか・・・
覚悟を決めたつもりでも、お昼まで元気で心の準備なんて正直全然出来ていなくて何も出来ないもどかしさ
と無力さに涙しか出なくて早く朝になって病院開いてくれ~と祈るだけでした。
 
 
朝一番病院に飛び込み、検査してもらったのですが血液検査にも異常もなくまだ原因はわからないとのこと
でも先生の前でひき付けが起き、その様子を確認していただきすぐ処置していただいたお薬がすぐ効い
てくれて落ち着きました。
考えられる原因は、過度のストレスで脳に何らかの異常をもたらすことがあって、テンカンのような症状が
起きたりするようで、最悪の場合は腫瘍があるかも・・・
 
 
今はとにかくどっちとも言えないそうで、とりあえず投与していただいたお薬が合っているので同じ効果の
飲み薬とステロイド系のお薬を貰って帰りました。
 
 
ひき付けを起こしてから、視力も急激に落ちて立って歩くことも出来ず更に私達家族すらわかっていない感じ
でこのままわからなくなってしまうのか。。。と思っていたのですが
ちょうど1週間後の13日(土)家族の連携ミスで弁慶が部屋の中でおしっこをしてしまい、ついでに軽く
お風呂に入れて一緒に横になっていたら、突然私の肩にトントン。。。
 
 
ずっと眠れなくて一緒に横になっていて、弁慶を撫でていた手が止まってしまってたみたいで寝ている
私の肩にもっとしてっていつもやっていた行為をしていたんです。それまで誰が誰なのかわからない
状態で、支えてやらないと歩けない、ほとんど見えてないはずなのに目はしっかり私の顔を見てるし
ビックリした私に『ネェーネのことわかるの??』って言うとほっぺにチューまでしたんです。
 
 
それからはお手もするようになり、段々色んな事を思い出してきたようで昨日からはお母さんに
ご飯早くくれ!ワン!!と吠えるくらいまでに回復しました。
さっき再度病院に行ってきたのですが、先生も回復にビックリされていました。
きつかったお薬の副作用があるかも知れないので、再度血液検査をしてもらい今度はもう少し細かく
調べるそうです。
 
 
 
イメージ 1
 
昨日は何故かとってもご機嫌でこんな顔をしてました^^
 
 
 
 
イメージ 2
 
カメラキラキラ写真大嫌いな子がちゃんとカメラの方に向いてくれている珍しい写真です。
1人で立って私のとこまできたんですよ^^ ・・・しかしいつ見ても歯並び悪いなぁ~(笑)
 
 
これからも何が起こるかわからないけど、神様がもう一度一緒に暮らせるチャンスをくださったので
一生懸命出来ることしてあげようと思います。
色々ご心配おかけし本当に申し訳ありませんでした。