家シネマ~ぼくのエリ 200歳の少女~ | はれときどきくもり

はれときどきくもり

日々の生活でいろんなこと考えてます。
気持ちが晴れの日もあるけど、やっぱり人間だから曇りの日もある。
そんな毎日のいろいろを書いてきます。

仕事も好きだけど、やっぱり海外旅行大好き☆

やっとブログ書ける時間がとれました!いや~最近忙しかったです。

最近の動向については、時間があれば後ほどアップします~


そうそう、やっと見たかった映画が見れました。


《ぼくのエリ ~200歳の少女~》


バンパイアのはかない物語です。


怖いの想像していたんですが、


これがなんとも言えず切なく、美しく仕上がっていました。




血ドバ~だし、ぐろいところは少しあるのですが、それをグロいと思わせない作りでした。


よりどころの無い少年と、こうやって生きるしかない少女の話。


いじめ、離婚・・・現代に生きる子供の戦場が描かれていて、これが大人目線の話だったら、こうも綺麗に映像化できなかっただろうなと思いました。


オーケストラのバックミュージックが妙に切なくて、


どこまでも胸を締め付けるお話でした。



相棒が見つかってよかったね。


信じれる仲間が一人でもいれば、何が正解だろうと生きてく事が出来るのですね。



http://www.bokueli.com/