救援物資山分け | はれときどきくもり

はれときどきくもり

日々の生活でいろんなこと考えてます。
気持ちが晴れの日もあるけど、やっぱり人間だから曇りの日もある。
そんな毎日のいろいろを書いてきます。

仕事も好きだけど、やっぱり海外旅行大好き☆

今日はお昼にイベント的なものがありました。
部長がおもむろに、
「くじ引きしよ~音符
と、謎のノリで近づいてきました。
(なんのくじ引きでしょうか?)
わけもわからず引くと、
『8』
という数字が‥
「大当り~!!
というこれまた謎のノリで部長が叫びます。
??
わけもわからず、指定されたデスクへ向かうと、何やら数字が書かれた袋がたくさん置かれていました。
「いやさ、そろそろ在庫の救援物資必要ないから、みんなに配ろうかと思ってさ、ケンカにならないようにくじ引き方式で袋つめした救援物資持ってって貰おうと思ったんだ」
‥部長‥‥‥(T_T)!!!!
昼休みにご飯も食べずに何をしてるかと思えば‥せっせとこんな事してるなんて(T_T)
どれ、8番‥8番‥
と向かった先には、袋つめされたカップラーメン。
はれときどきくもり-SH3D0804.jpg
はれときどきくもり-SH3D08020001.jpg
ん?なんか入ってる!!
はれときどきくもり-SH3D08010001.jpg
うんこー!!
なんでー??
大当りの意味はこれか!!
部長に「なんでうんこなんですか?」
と訪ねたところ‥
「‥遊び心ドキドキ
とのご返答。
部長‥(T_T)かわいすぎ‥
散々スタッフ内でギャーギャー弄んだのち、
うんこは丁寧に部長へとお返ししました。
私の同僚の袋には、後輩ちゃんの使いかけハンドクリームが入っていました。
また、先輩の袋の中には、デイケアでの活動用の肩たたき器が詰め込まれていました。
部長‥ふざけすぎ。