サリーを着る | はれときどきくもり

はれときどきくもり

日々の生活でいろんなこと考えてます。
気持ちが晴れの日もあるけど、やっぱり人間だから曇りの日もある。
そんな毎日のいろいろを書いてきます。

仕事も好きだけど、やっぱり海外旅行大好き☆

 
インドと言えばサリー!!サリーと言えばインド!!
 
 
というわけで、サリーを作っている工場を見学する。
 
サリーの布を手作りで作っている所へ行く。職人さんは真剣にパタパタと織り機を動かし仕事をしていたが、近づくと手を止めて作業工程を身振り手振りで説明してくれた。
 
 
はれときどきくもり-DSCF43770001.jpg
 
本物のシルクは火をつけても灰にならずに、銀のように固まるという。
 
 
へ~
 
 
 
とか
 
 
 
ほ~
 
 
 
とか言いながら工場を見学後は、サリーの試着コーナーへ‥
 
 
 
 
 
布がいっぱい!!
 
カラフルで美しい。
 
 
 
 
僕、着せるの得意だからとしゃしゃり出てきたおっさんがいた。
 
 
私に布をグルグル巻き付け、「オーケー、オーケー」言いながら悪戦苦闘。
 
 
店のオーナーがそれを見かけ、おっさんを叱責した。
 
オーナーはスルスルとモノの数秒で着せてくれた。
 
 
 
おい!おっさん!
 
なぜ出てきたんだ‥
 
 
 
 
おっさんは気まずそうにこちらをチラチラ見ていた。
 
 
 
 
そんなに気にしなくて大丈夫だよ、おっさん。
 
 
サリーとパンジャビドレスが着れた。
とっても素敵な体験が出来ました。
 
 
 
 
はれときどきくもり-DSCF438600010001.jpg
 
 
 
チャイを飲んでウヒっハート