子育て世代の給付金は、クーポンだなんだ、所得制限がどうだの話題になりました。
そういえば、マイナポイントってどうなったんだっけ?と思って調べてみたら、いつの間にやら第2弾始まってましたよ!ひらめき



マイナポイント第2弾



皆さんはマイナンバーカードを既にお持ちでしょうか?

私の両親(70代と60代)は、第1弾のときにちゃんと申請していました。
よく行くスーパーでのマイナポイントもゲット済。
ただマイナポイントの申請はよく分からなかったみたいで、私と一緒にやりましたよ。ニコニコ

妹も駆け込みで申請してたし、ママ友も何人か申請したという話を聞きました。


私はと言いますと……。
実は申請していませーん!泣き笑い


申請しない理由は2つ


泣き笑い 管理が不安!泣き笑い

真顔 必要性を感じない!真顔



まず、そもそもマイナンバーカードの仮カード。
うちは、どうしてもこれが見つからなくてですね。
家族の分、一人分さえも見つからない。
どこにしまったかも全く思い出せない。
そもそも届いたのかも覚えてない。

そんなことで大丈夫なのか?って話ですよ。不安


次に、もう番号は一人一人に割り振られているわけです。
それをカードにする必要ある?ってことですね。

以前、証券会社に口座を開いた時にマイナンバーを聞かれて、その際の手続きは確かに苦労しました。
カードがないことで余計な手間がかかったことは事実です。

しかし、今の所そんなに使う場面なくないですか?
住民票が取りやすいと言われてますけど、実際私の生活の中では住民票が必要になることはありません。

今回ポイント付与対象である保険証との紐づけは、個人情報の観点から使用推奨されていませんよね。
また、銀行口座の登録なんて今の所メリットありませんもん。

マイナンバーカードは10年で有効期限が切れます。
20歳未満の方は顔写真の問題で5年で切れるんですよ。
更新手数料がかかるわけではありませんが、これもまた普通に手間ですよね……。


マイナンバーカードを持ってるとメリットが多い、もしくはデメリットが多いなら、みんな持つと思うんですよね。

本気で普及させたいなら、もっと強制力が必要なのかなぁと私は思います。


前回は、ポイントと手間を秤にかけて諦めてしまいました。
今回は、ちょっと申請してもいいかなという気がしています。
それは、証券会社の手続きで手間取ったから。ちょっと不満


今の所マイナポイント事業第2弾は締切が明記されていませんので、結局はとりあえず放置で〜す。指差し