3/31あの大風の日に初宮参りしてきました。
神社の予約が必要で、既に変更がきかず・・・
ウチの実家の両親も東京に来てもらってのお宮参りだったので、両家の都合もあったし仕方なかったんだけど・・・
でもすごかったですよね
ウチのベビさんはもしや嵐を呼ぶ女?
退院して、実家に帰るときも大雪でなかなか帰れなかったし、そして今回の嵐・・・
これから家族旅行やお出かけするときも心配です・・・。
(余談ですが、保育園の面談に行った日は4/4。そうです爆弾低気圧直撃の日でした。心配にもなるでしょ???
)
さて、ちょっとおめかししてのお宮参り。
前にかける着物は、母、私、そしてベビさんと3代に渡って使いました
祈祷中に鳴る太鼓や鈴の音に多少ビクビクしていましたが
それでもおとなしく出来ました~
偉かったね
神社の予約が必要で、既に変更がきかず・・・

ウチの実家の両親も東京に来てもらってのお宮参りだったので、両家の都合もあったし仕方なかったんだけど・・・
でもすごかったですよね
ウチのベビさんはもしや嵐を呼ぶ女?
退院して、実家に帰るときも大雪でなかなか帰れなかったし、そして今回の嵐・・・
これから家族旅行やお出かけするときも心配です・・・。
(余談ですが、保育園の面談に行った日は4/4。そうです爆弾低気圧直撃の日でした。心配にもなるでしょ???
)さて、ちょっとおめかししてのお宮参り。
前にかける着物は、母、私、そしてベビさんと3代に渡って使いました

祈祷中に鳴る太鼓や鈴の音に多少ビクビクしていましたが
それでもおとなしく出来ました~
偉かったね

3月の終わりにベビさんの1ヶ月検診に行って来ました。
周に1度の検診日なので、同じくらいに産まれたベビちゃん達が勢揃い
その中でも、ウチのベビさん一際大きい
一回り、イヤ…二回りくらい??

で、結果は。
【体重】3360g(出生時)→4715g(検診時)
【身長】49.9cm→54.4cm
順調です
おデブ
ちゃんにならないか心配でしたが…成長度合いは問題無いそうです。
昨日も保健師さんが来てくれて体重を測ったり、相談にのってくれたりしました。
その時も体重が多すぎやしないか相談したら、1日あたりの増加が33.6gなので範囲内だそうです。
パパも身長高いほうだし、私も決して小さい方ではないからベビさんもその血を受け継いだかな?
しかし、どうやら3~4ヶ月くらいの赤ちゃんに見えるみたい
髪の毛も黒々としてるしな
周に1度の検診日なので、同じくらいに産まれたベビちゃん達が勢揃い

その中でも、ウチのベビさん一際大きい

一回り、イヤ…二回りくらい??


で、結果は。
【体重】3360g(出生時)→4715g(検診時)
【身長】49.9cm→54.4cm
順調です

おデブ
ちゃんにならないか心配でしたが…成長度合いは問題無いそうです。昨日も保健師さんが来てくれて体重を測ったり、相談にのってくれたりしました。
その時も体重が多すぎやしないか相談したら、1日あたりの増加が33.6gなので範囲内だそうです。
パパも身長高いほうだし、私も決して小さい方ではないからベビさんもその血を受け継いだかな?
しかし、どうやら3~4ヶ月くらいの赤ちゃんに見えるみたい

髪の毛も黒々としてるしな
