さて、2日目。
少しだけ早起きして、朝日を待ちましたが、朝日はラナイとは逆の方向から…汗
photo:02


けど、キレイ得意げ

この日の朝食も、昨晩と同じく"シーフォレスト"へ。

色んな方のブログで、「早めに行かないと混む」とあったので、7時頃には並んでました音譜

けど、回転早くすぐに席が用意されましたよ。
photo:01



朝食を終えると早速海へ!
photo:03


良い天気。

ランチはホテルから近いハンバーガーショップの"H&S"へ
photo:04



娘、入り口にいたシーサーとパチリ
photo:05



ハンバーガーのお味はまぁまぁかなシラー
photo:06



その後は道の駅の"おんなの駅"へ。
ここへ行った目的はコレ!
photo:07


琉氷のカキ氷クラッカー
暑い日だったから、溶ける溶ける…。

この後は娘を昼寝させるためにドライブ車けど、なかなか寝ない娘。
1時間もドライブしちゃったよ。

夕食は、こちらも事前に調べておいて予約まで済ませておいた"る・それいゆ"さんへ。

予約特典で
photo:08


ステーキ…。

娘、この日もよく食べる。
特にもずくを食べる食べる!
確かにお出汁がきいてて、食感も良く美味しかった
photo:09


確かに予約した甲斐あるお店でした。

だーさんはお酒もたっぷり飲んだので、帰りは代行を頼んでもかなりお安く済みましたよ!
コスパにも長けてるお店でした。
紅芋のアイスも美味しくて、娘この笑顔
photo:10











iPhoneからの投稿
1日目の夕食はホテルで。

今回のツアーは、3連泊するとホテルから夕食が1度プレゼント!だったので、タダ[みんな:01]

小さい子連れなので、ブッフェ形式の"シーフォレスト"を利用です。
photo:01


当たり前だけど、レストラン内もキレイ。

photo:02


お味も結構美味しかったですよ。
だーさんと私はスパークリングで乾杯。

photo:03


娘もよく食べた。
しかも、疲れたのか食べながら寝ちゃったぐぅぐぅ

photo:04


おやすみなさーい。




iPhoneからの投稿

今回宿泊したホテルは、
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート。

昨年出来たばかりの新しいホテルです。
さすがにキレイでしたキラキラ

まずはロビー
photo:01



そしてお部屋。

ベッド
photo:02



ソファ
photo:03



トイレ
photo:04



洗面所
photo:05



アメニティ
photo:06



バスルーム
photo:07


トイレとセパレートでとっても使いやすかった!小さい子連れにはオススメです。

そして、プール
photo:08


貧乏性の私は、時間を無駄にはしたくない!って事で汗夕方のプールへ。

けど、既にプールの床材っていうのかな?剥がれてたな…。

それに、まだ2歳半の娘にはバブルヒルプールは早かったらしく、なかなか登れず、手助けした私が滑って軽く溺れましたドクロ

けど、夕日のプールもなかなか良かったです。

では、1日目の夕食はまた後で。





iPhoneからの投稿