さてさて、沖縄旅行2日目!!

前日の夜はバタッと倒れこむように寝たのですが…ぐぅぐぅ

朝方Babyさんの胎動激しく5時頃目が覚めてしまった汗


せっかくなので、沖縄の早朝を楽しもうとバルコニーへ。
ACOん家
朝焼け…

ちょっと雲がかかってたけど…すっごくきれいなのキラキラ


一人で1時間ほどコーヒーをいれてまったりのんびり過ごして、

寝ていたダーさんを起こして朝食へナイフとフォーク


この日の朝食は…

ダーさんはベーグルサンドとミネストローネ。

私は和定食にしました割り箸
ACOん家
ご飯はもちろんジューシーを選択!!



朝食を食べて、早めにホテルを出て、

この日は古宇利島~今帰仁城跡~美ら海水族館のコース車


まずは古宇利島の前に、

許田の道の駅で美ら海水族館の割引券を購入にひひチョキ

(県内のコンビニや道の駅などで1~2割引の前売り券買えるのでおすすめです!!)


そして古宇利島。

サトウキビ畑を抜けたその先には…
ACOん家

ACOん家
この景色・・・

実際目で見るものと、写真では大分感動具合が違うんだけど、

濃い青とエメラルドグリーンと、空の青と…グラデーションがすっごくきれいだったラブラブ!


橋を渡って、

海まで行くとあし


ACOん家

ACOん家
砂浜が真っ白。



ACOん家
海は透き通ってるキラキラ感動!!!


ダーさんと2人、散々サンゴや貝を拾ってきました。

自宅で飾ろうと思います貝殻


沖縄の名物ぜんざいを食べて、次は今帰仁城へ車

既に気温は真夏並みに…。

蝉は鳴いてるし、本気沖縄はまだ夏でしたあせる


ACOん家


ACOん家
ダーさん曰く、ココ今帰仁城跡には”男のロマン”が詰まってるそうです。

「へ~っ!!」と聞いておきましたにひひ

沖縄は晴れていると海・木々・空など色がすっごくきれいで、

それだけでも癒されましたよ~♥


そして~。

次は今回沖縄旅行のメイン!!美ら海水族館音譜


と、その前に…かなりお腹が減って、

ダーさん「お腹が減ったから、もう戦はできないガーン」と言うので、

目についた道の駅で昼食。

もちろんソーキそば割り箸
ACOん家
ソーキそばにはずれなしだな合格

美味しい!!


腹ごしらえをして、

お待ちかねの水族館です。


なんかね・・・日曜日だったし・・・すごく混んでたDASH!

でも、メインの水槽はゆっくり見れたよ~クラッカー
ACOん家
ジンベイザメが3匹も泳いでた。

エイやマンタ、サメもたっくさん。。。

だけど、やっぱりジンベイザメの迫力で、ほかの魚は脇役と化す。



ACOん家

こちらジンベイザメの捕食の様子。

コチラ、ダーさんとカメカメ

めちゃくちゃいっぱいウミガメがいた・・・。

いっぱいいすぎてありがたみがない感じ!?


ほかにもマナティやらイルカやらを見たところで、

天気が・・・あやしく・・・雷

と言う事で、それでも4時間近く美ら海水族館を満喫しました。


1日たくさん歩いて、お昼も駆け足で食べたので、

夕飯はゆっくり・・・


いつもBlogでお世話になってるmarimekkoさんおすすめの『満味』へDASH!


ACOん家

ココはアグー豚とやんばる豚を配合した島豚!?を食べさせてくれるお店。

すっごく有名店らしく、私たちは予約していなかったんだけど、、、

お店に入る時間が早くって運良く島豚ちゃんを食することが出来ましたラブラブ!

(このお店に行くなら絶対予約してね!!)


何を頼んでよいのやらわからなかったので、

店員さんオススメの盛り合わせを。
ACOん家
タレと・・・


ACOん家
塩。

手前はゴーヤの梅和え梅干し


ACOん家
島野菜


ACOん家
最後に石焼のジューシーぶーぶー


今回も
ACOん家
FREEで乾杯。

あ~~~っビール飲みたかったビール


こんなんで2日目終了。

この日は、夕飯も早い時間に食べて、ホテルに20時頃には戻れたので、

プールサイドで1杯カクテルグラス

お疲れ様でした・・・。


3日目に続くGo