1回目の打ち合わせに、軽井沢へ行ってきました
しょっぱなから時間読み間違えて30分着くのが遅れた...
でも、当初から早めに出かけてプリンスの脇にあるアウトレットをのぞこうとしてたので、打ち合わせにはちゃんと遅れずに行けました
さて、今回の打ち合わせの内容は...
1.プランナーさんの紹介
2.当日の大まかな流れの確認
3.写真/DVDの打ち合わせ
4.ブーケ・ブートニア/装花の打ち合わせ
5.ケーキの確認
と、まぁこんな感じです。
はっきり言ってほぼ決まりましたwww
ウチは披露宴ないからラクだね。。。
プランナーさんは若い人で、仕事は出来そうだけど...
ちょっと愛想がない...
何だか淡々と業務をこなすって感じ!?
せっかくのおめでたい事なのに(と自分で言っちゃうおめでたい私...)残念
でもそんなに打ち合わせ回数ないし、仕事のミスがないならいいや...と。
で、写真/DVDたっかいな~~~
でも記念だから写真もDVDもお願いしました。
写真は挙式~会食
迄をお願いしただけど、レストランが貸切ではないので、
あまりフラッシュをたかれると他のお客様に迷惑がかかるとの事で急遽NG
その分前倒しでメイク~ラウンド撮影をしてもらうことになりました
集合写真や二人の撮影もお願いして、後はDVD。
これはメイク~挙式
~フラワーシャワー
迄お願いしました。
ちなみにスナップ写真のアルバムをお願いすると、なんであんなにするの
びっくりした
コチラは自分たちで別のところにお願いしようと思います
次はお花
まずは私のブーケ。
使うお花は本当はラナンキュラスを使いたかったのだけど、
時期ではないとの事で、シャクヤクとデザートと言うベージュピンクのお花に決定
あとは少し緑を混ぜてもらう事にしました。
ヘッドフラワーにも今のところシャクヤクの花を1輪差します
(ダーさんはシャクヤクの花が大きいので、同じ系統の配色でブートニアをお願いしました)
挙式はそんな感じで、、、
会食の時はベールもグローブも取ってしまうので、
小さなリストブーケも同じ配色でお願いしたのと、
テーブルの装花はお任せで白と緑ベースで小さい(ながし!?って言ってたけど...)タイプのお花をお願いしました
ケーキは最初「会食だし、ケーキカットもなんだからいらないか~」
と話していたのですが、、、
やっぱり何かイベント的なものがないと寂しいかなって思って、急遽作ってもらうことになりました
形もいたって普通のスクエアタイプで、上にはベリー系を置いてもらう。
ただそれだけ
今回ある程度の予算も見えましたが、
順調順調
次回は会食のメニューとヘアメイクのリハーサルです。