今回結婚が決まって、

自分の中で凄く安心したのとは逆に、、、

家の母の心境がとても心配だったガーン


正月早々「プロポーズされたよキラキラ」と報告したら。

「えっっ????ACOも行っちゃうの???寂しい。まだ行かなくていいよ~」

と言われた。

去年妹がお嫁に行って、しかも旦那の実家がある金沢へ行ってしまったばいばい

その時の心境も良く話してくれてたから…不安定なのも解ってた…。

(戸籍謄本を準備してあげた時に凄く寂しい気持ちになったらしいダウン


でも一緒に喜んで欲しかった汗


少し前に、挙式の日取りやスタイルについて相談した時、

「私の結婚、嬉しくない??」

と思いきって聞いてみた耳

そしたら、

「まだ嬉しいところまで行けない…とにかく寂しい。

でも喜んでない訳じゃないんだよ?

娘がお嫁に行く時のこの気持ちは、親になってみないと解らないよ。。。」

と言われて、母も母なりにきっと心の中で葛藤してるんだろうな。。。と思った。


だから、もう「嬉しい?喜んでくれないの?」なんて事聞くのやめようって…。


だけど今日正式に挙式会場を申し込みして、

父&母に報告メールラブレターしたら、

そっこう母より

『おめでとう!!

 6月の花嫁は幸せになるねニコニコ

             よかったよ』

とメールをくれましたクラッカー


どんな言葉より、母に喜んでもらえた事が嬉しい。

ちょっとメールを読みながら泣きそうになってしまいましたあはは