土日は暑くて、予定もなかったので。。。

ダーさん宅でまったり過ごしましたシラー


土曜日の夕飯は

プルコギと海鮮キムチチヂミ


日曜日の夕飯は

お刺身3品

もやしと竹輪のごま酢あえ

前日の残りのプルコギ


いたって普通の夕飯です。

(二人で作る事が多いので、私の手料理って訳でもありません)

なのにダーさんいきなり、

「あ~うまいな…なんかこ~ゆ~のっていいな

  好きだからずっと一緒にいたい=結婚じゃなくて、

その先にフツーの当たり前の生活が結婚なんだな~きっと。

  なんか結婚観変わった気がする…。」

となんだかしみじみ…。


????


ここ最近夕飯は割と作って食べる事が多く、

寝る前にマッサージしてあげたりしてました。

(だって背中や腰が痛くて辛そうだから…あせる

それが心に響いたか???


好き=一緒にいたい=結婚


もちろんこの形は大切だけど、

それだけじゃないって思ったらしい。(多分…)


この形の上に、

日々当たり前に思いがちな食事を作るとか、それを一緒に食べるとか…

お互いのちょっとした思いやりがないと結婚生活は成り立たない!?

きっとそう思ったんじゃないかな~。

と今になって思った…(遅い?)

うまくは説明できないけど、、、

ダーさんが昨日ぼそっとつぶやいた言葉について、

改めて考えてしまったのでした。


チャンチャン。