やっと更新できます…。
最近ネットの環境の問題なのか、PCからのアクセスがしにくい
さて、話は変わって、既に3日経ってしまいましたが…
ライブレポなんぞを書いてみようかと思います。
場所は横浜アリーナ。
しかし、その前に大橋君を発見したこともあり、
テンション急にMAX状態。。。
友達にも彼にも、「どうして声かけなかったのもったいない
」との言葉を受け…後悔…。
でもさぁ、会えただけ良くない
と自分を励ましさてライブ会場へGO
4組のアーティストが出演するから、
ファンの色も様々だね。
特にパフュームファンの人たちはピンクのTシャツ着てて目立ってた
会場では大きなスクリーンにこの日の出演者が出た回の番組の模様が映し出されてる。
座席は結構ステージに近いアリーナAブロック
まずはAIが登場して会場を盛り上げる。
そしてKREVA、パフュームと続く…。
(この3組の曲名解らないから、レポなしで…失礼)
AIもKREVAも好きだから楽しみにしてたんだ~。
AIは予想以上に良くって、またライブ見てみたいと思った
パフュームの時は、隣のおじさんが変なリズムで変なダンスをするから
気になって、気になって…ステージに集中できないし。。。
正直ちょっと気持ちが悪かったです。(←ごめんなさい。)
そしてトリは我らがスキマスイッチ~
1.ゴールデンタイムラバー
2.ガラナ
3.アイスクリームシンドローム
4.奏
5.全力少年
6.SL9
7.虹のレシピ
新曲は宇宙初披露でしたからね(笑)
一緒に行った子も、「爽やかな良い曲ですね!」と言ってました。
そう、スキマらしい爽やかな楽曲でした。
大橋君は歌い始めで歌詞を忘れたのか…いきなり中断(笑)
「大丈夫!ちゃんと練習してきたんだから!!」なんて言って、
やり直し。貴重な瞬間。
大橋君らしくて嬉しくなっちゃった
奏は生で聴くのが初めてだったので、、、
すごく感動した。
こんなにスキマを好きになる前から大好きだった曲なので
嬉しかったなぁ~。
全力少年はやっぱり盛り上がる
私もMAX盛り上がり~
そしてSL9。
この曲最後に大橋君崩壊するよね。
限界まで気持ちをぶつけてるって言うか…。
そんな印象。
今回もやっぱりそうだった。。
ラストは虹のレシピ
開場全体が明るくなって「ナーナーナナーナ」
の大合唱。。。うぅぅ楽しい
MCはそんなになく、
曲をめ~いっぱい披露してくれました
最後に赤坂さんと軽くトーク。
会場に来ているお客さんからの質問で、
「シンタ君に影響されて、キーボードを始めました。
新曲を演るにあたってのポイントは?」的な質問に。
「マニアックな転調が2回あるので…ちょっと難しいんですけど…。」
とシンタ君。
「大橋君、どうですかね?」と大橋君にシンタ君が振ると…。
「まぁ、練習をたくさんすることですかね(笑)」だって。
自分も間違えちゃったからね(笑)
久しぶりにスキマ熱、上がりそうです