最近『家族』について考える。
多分それは、私や彼の周りで不幸や結婚、出産って言葉が増えているからかもしれない。
先日、彼が新卒で入社した会社でお世話になった方の奥様が亡くなった。
50歳だったそうだ。
また、会社の同僚のお父様も先週亡くなった。
私の両親と変わらない年齢だった…。
幼い頃、両親はずっと傍にいてくれて、
何かあったら助けてくれる。
そう思ってた。。
でもそうじゃない。
だからと言って、
両親がいつ亡くなるか…を考えている訳じゃなくて、
時間には限りがある。
それを感じている。
一昨年、大好きだった祖父が突然亡くなった。
きっとその事も大きく影響していると思う。
『病気』…
本人も家族も辛いけど、覚悟する時間がまだある。
でも『事故』だったら…
きっと別れを覚悟する時間もないだろう。
だから、家族に幸せになって欲しい。
幸せって事をもっともっと感じて欲しい。
満足する事なんてないかもしれないけど…。
それでも親孝行したいし、
自分の家族を作って、その家族にも一緒に幸せをたくさん感じて欲しい。
だから、まずは自分が幸せにならないと
小さい事にも感謝して、
ちょっとした事でも幸せを感じて行きたい。
照れくさい話ですが、
最近ホントに思う事を書いてみました…
皆さんもお幸せに~