富士山麓 富士市 グルメなピロシキ専門店 3776type 

富士山麓 富士市 グルメなピロシキ専門店 3776type 

2012年から始めた「フジヤマ•ピロシキ プロジェクト」。幕末の大津波で座礁したロシアのディアナ号の乗組員500人を当時の宮島(富士市)の人達が一人の犠牲者も出さずに助けた友情物語を広めるために、富士山麓の豪華で美味しい食材を使ったピロシキ専門店です。

Amebaでブログを始めよう!
富士市ピロシキ屋の田嶋(たじマダム)です(^o^)/。

私、ブログを4つやっていたようで、(汗)…。
フレンチレストランブログ、
酵母ぱん作りとピロシキ屋の日常ブログがメインでした。

でも、3776種類を目指してレシピ作りに励んでいるブログが放置、、、^_^;。

コツコツレシピは増えています(笑)!

結構ピロシキ作りは完全手作りなので地道な作業(;^_^A。

今はピロシキ屋があるので設備的にとても作りやすいのですが、お店がないときにレストランの営業後に夜な夜な仕込みをしていた夏は厳しかったですf^_^;。

ざっくりな性格と日常なのでせめてブログには残そう!とこのブログも再開します!

よかったらお付き合い下さいね(^o^)/。

さてさて、東海地方梅雨明けで各地で夏祭りが目白押しですね(o^^o)。

ピロシキ屋も今年はダブルヘッダーの週末が続き、ありがたいです(≧∇≦)!

フライヤー&夏で屋外、、、(*_*)。

まぁ、いつものことで大丈夫です(^o^)/。
ご心配なく(o^^o)。

7/23(土) 須津ふるさと祭りで須津中(昨年度1年生)の須津中ピロシキ第2弾がやっと皆様の前でデビューです(^o^)/。

今回は途中テレビで紹介されたクラスもあったり、我が子(たじキッズ1号-長男-)の学年ということもあり、生徒さんはほとんど知っていて我が子のような、、、(^^)。

みんな、とっても頑張って楽しんでくれて嬉しかったし、協力してくれたお母さんも多くて思い出いっぱいです(^^)。

機会がなく、発表できずにいましたが、やっとこの週末にデビューです(^^)!

今回は冬休みの家庭科の宿題が「地元食材を調べてピロシキの具に入れられる料理を作る」。

冬の食材をたくさん使ってたくさんのアイデアピロシキが誕生しました(^^)!

テレビ撮影用ショット

{EBD2896A-F6A0-4A15-BFE0-0F29F505B2FF}


元気いっぱいですよね〜(笑)!


{7C584F59-0849-4850-9438-3736B02EF387}



{B54F9A80-57E1-40A1-AA52-60B94DBD8A4D}


{9B922414-A188-4458-9592-0E87D35506D6}


2時間以内に作って試食!
忙しいけど頑張りました!


{72465969-70B8-47D1-AF4E-56EAE1BBAEA0}


試食は小さく切って生徒さんと先生の分。


{C2988D98-6F15-48AB-8A5D-E1481DA51F59}

いちご大福を作ってピロシキにした班(^^)。

一生懸命作っている手が可愛い!


{DF97DF51-2B1E-4366-B862-5F09378105FE}


大根の葉を使った班も!(◎_◎;)

具を作って生地に詰めて揚げます(^^)。


{05FC791D-62D2-4CF5-A9CD-76FBEFE3BD2F}



ふんわりおいしそう〜(^o^)/


{222A348F-35D5-4F32-A0A9-8E3D65D53AFD}


小さく切って試食!
みんなで判定をしてクラスのピロシキを決めます。

{6C5A5C6C-D8F4-443C-B822-B3FD6596DDA4}



本当に美味しかったんだね(笑)!

今日は番外編 スイーツピロシキの仕込みをしました。これが驚き!!!でも美味しい♫
発想は中学1年生ならでは()。

1-1、2、3、4組とクラス代表ピロシキとスイーツ番外編で5種類のピロシキが須津ふるさと祭りで楽しめますよ!

7/23(土) 15:00から 須津小学校で販売です(^o^)/。





◆ハッピー バレンタインプレゼント!

こんにちは(^^)!

富士市ピロシキ屋の田嶋(たじマダム)です。

今日はバレンタインですね。

3人息子には特に何もなく…(笑)。

友チョコを一緒に作る娘もいないし、、、

さみしいですね(^^;;。

、、、というわけで
今日、明日とバレンタインウィークエンドは私から皆さんにバレンタインプレゼントを作ります。

ピロシキ屋 3776type にご来店、お買い上げの方に
チョコレートフレンチトーストをプレゼントします(^^)!



フランス産のクーベルチュールショコラを浸して焼き、さらにチョコレートをかけているので、チョコの満足感とパンの気軽さがおいしいです(*^^*)。

限定カツ煮ピロシキも好評です!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

富士山麓のピロシキ屋 3776type
静岡県富士市吉原2-9-21
0545-53-1854

吉原商店街スルガ銀行さん西隣です。
◆ピロシキ大量注文 デリバリー 喜んで!

こんにちは(^o^)/

富士山麓のピロシキ屋 3776type の田嶋(たじマダム)です。

今朝は近くの大学生のランチ用ピロシキをたくさん揚げました(^^)!






お時間までに喜んでお届けします!

富士市内無料でお持ちします。

富士宮、沼津方面はご相談下さい。

会議用、各種会合景品、ご法事の軽食、街歩きイベントのお供に、、、

栄養バランスの良く、地元食材の手作りピロシキ、喜んでいただけますよ(^^)。

ご予約はお電話で。

0545-53-1854

お問い合わせはメールでどうぞ。
asitakatei@yahoo.co.jp

折り返しこちらからの連絡がない場合は恐れ入りますが、お電話をお願いします。