こんにちは。SATOAです。

久々の投稿になりました〜。

今日は、珍しいヴィオラDUOについてお話ししますウインク



これは、おわかりのとおり、同じ楽器です!(笑)。笑い泣き



でもやはりヴィオラ。
大きさが少し違いますよね。

大きさが違うということは、アゴに挟む厚さや、長さやら、違うため音をとる時の指の感覚も少しずつ変わります。びっくり



なので彼女の楽器を弾いたら指を大きく開きすぎてしまい、音程が高くなってしまいました。✨

また、楽器の音色も違い、深ーい音の出る彼女の楽器と、私の明るくハキハキした音と、また違うなーと奥深くおもしろかったです。照れラブラブ



ということで、ヴァイオリンやチェロ、ピアノなどある程度大きさが決まっている楽器でも、音色など違うのに、
ヴィオラは、大きさから違う。(笑)。

奥深いし、また味わいたいし、なおなお、ヴィオラが楽しくなります!


最後まで読んでいただきありがとうございました。