飽き性……であるせいか、すっかりブログを更新することをせずに生活していました。

勤務→洗濯機を回し、お風呂に入って後に就寝→自宅の清掃、出勤前の準備→勤務

という生活サイクルの中で敢えて取り上げて書くことは必要でもなく、今は賀状作成に追われておりいささか落ち着かずにおります。

仕事はさほど難しい業務はなく、一応8割型携わって憶えました。後はスピードを上げることが課題でいかに早く、かつ速く効率よく丁寧にこなすかを考えていますが、未だできない部分があります。

それはストレスではありませんし、改めてこちらで吐露するほどでもありませんので一切新しい仕事のことは書いておりません。


ただ申し上げることができますのは、淡々とした毎日がありがたく感謝せねばならないと思うことです。

周りに怒鳴る人がいない、心が穏やかな時間が多い、仕事がある、衣食住足りている……

毎日同じサイクルで楽しいこと、あるいは人付き合いの醍醐味、面白さを感じる出来事は少ないですが、満ち足りた毎日がありがたいと穏やかに感じることが増えて体調も安定しています。


ただ毎日刺激的で楽しい、充実しているという営みではありませんが、穏やかな毎日が心地よく、外野のうるささとは無縁である身の上がこれほど生きやすいと感じることが増えました。


実家に居ましたら、到底考えられない心の安定、安穏と静かな環境はありえず、外野がうるさくて気持ちが落ち着かず、心身ともに草臥れた人生を歩むことになっていたことは想像できます。

全く孤独ですが自由ですので気持ちの上での開放感は想像以上に個人に恩恵をもたらしています。