春風と 天に舞い行く 志村さん

春雨の 降りて偲ばむ 喜劇王

春風に 乗って去りたる 喜劇王


……いつまでもお元気で当たり前のようにいらっしゃる偉大な存在の方が、別の世界に旅立たれました。

執着はいけませんが、時として……悲しく惜しく思うことがあります。
それは、画面を通しての全く直接ご縁がない個人が左様に寂しさを感じますから、ましてご一緒にお仕事をされて可愛がってもらった方などはどうしてよいのか途方に暮れていらっしゃる方も多いことは想像に難くありません。

コント以外では、とても温和で紳士的で物静かで丁寧なダンディな印象を受けていましたし、本当に志村さんから愛されて深いお付き合いをされていた芸能人の方も数多いらしたようですし、とても人を大切にされてーそれは有名無名を問わず細やかなお心遣いを常にされていたことがよくわかります。

決してコントの番組からは見ることができない志村さんの真の姿はとても素晴らしかったのではないでしょうか。

その素晴らしさゆえにテレビ業界からは重宝され、還暦を過ぎてもなおレギュラー番組をたくさんお持ちになっておられました。

もし、かりに破天荒な方、大変失礼ですが横○○すしさんのような天才的な要素をお持ちでもいささか性格があまりにも独特で周りがついていけないとしたら、志村さんは、今年齢的に半ば隠居のようになっておられたに相違ありません
志村さんは最期まで現役でしたから、茶の間の我々は本当にありがたかった反面、全くの人格者だったゆえ、人のご縁を大切に育んでいらっしゃった方ゆえに突然の訃報は残念至極であることは皆様もご一緒かと存じます。


天命を全うされたのでしょうし、大きなお役目を果たされて別の世界に逝かれましたので、我々はできるだけ執着しないでお見送りして日々の勤めをしっかり果たさなくてはなりません。

執着しますと、志村さんが然るべき世界で無事に生活できなくなり苦しめることになりますから……。


陰気臭い内容になりましたが、ユーチューブ等でアップされている志村けんさんのコントはいずれも笑顔を誘う秀逸な内容ばかりです。



笑うことは人生で大切であり、明るくし運気を良くし健康にしてくれます。笑うことはとても重要なことです。
その人間にとって必要な笑いを齎すお役目を担われた
志村さんは我々の人生をより良くしてくださるためにいつも動画で活き活きと存在してお元気でおられます。

追悼番組での最後で高木ブーさんが「志村は心の中で生きている」というありがたい温かいお言葉が身に染みて全くおっしゃる通りだと思いました。

加えて、高木ブーさんのお言葉の前の加藤茶さんのメッセージですみません、思わず嗚咽しそうになりました……。


もうこれからの志村さんの展開は拝見できませんが、動画ではいつもいらっしゃるので……偲びたいと思います。