今、お世話になっている会社の部署内で慰安会(忘年会を兼ねています)が11月1日にあるとの由。

個人は断りました。今後も参加することはないと思います。派遣社員というお気楽な立場(仕事は懸命にしています。)ですからはっきり断ることができて嬉しいと思いました。


無駄な煩わしい人間関係に気合を入れる必要はありませんし、仕事をしっかりして気持ちの上で周りの社員さんらを大切に思って感謝しておけばよいと考えておりますので、必要以上に飲み会に参加することは辞めました。


色々想像するのです。席の順番やら、隣にどなたがお座りになるのか、それから話す内容はどうすべきか……。これを思案すると疲労していまい、不参加でいいと決めました。

おかげさまで不参加で人間関係が不味くなることはありません。ですから今回もこれからも不参加です。


職場でもコミュニケーションは最低限しかしませんし、少しだけお相手のことをお伺いするしたりするだけで……それで十分個人の立ち位置が成立していますから慰安会なぞというものは全く個人には不要だと思います。

今、早く帰路に着くことに懸命になっていますから、遅く帰りたくありません。少しでも早く自宅に帰ってゆっくりしたいと強く願っていますので、飲み会など参加することはこれから先もないと思います。


冷たい人間関係の中にいるのではなく無駄に気遣いをしなくて自然体で存在できる人間関係にいますので欠席できます。本当にありがたいと思います。


今までの個人の無駄で疲労しかなかった人間関係。めっきり人様と話すことが少なくなりました。

鑑みれば、義務教育の学生時代から……人間に振り回され、理不尽な扱いが多く必ずしも人間という生き物が好きではないという意識が深く根付いています。


飲み会以上に不要なものは同窓会です。 これは先ず案内が来ないので生涯安心しています。  個人の捻くれて歪んだ性格で迷惑をかけた人間もいますし、馬鹿にされたことをはっきり記憶していますから生涯欠席です。



人と群れず1人でいることを深く好んでいますが、今、本当に心中が騒がしくならず静かでとても良い状態です。

自身はこのような生活がしたかったのだと。

どうでもよい話でした。