個人のブログをリブログするほどの内容ではありませんからしませんが、かつてプレゼントの支払いで揉め事があった飲み屋さんのチーママが独立して3月にお店を出すという旨のラインが入っていました。

その揉め事があった時、ただではすみませんよ、黙っておきませんよ、というラインをいただいたことは決して忘れてはいません。それ以来心の距離は取っていますから私は絶対に参りませんし、簡単に行ける距離ではないのでラインも所謂既読スルーということをすみませんがいたしました。

当方に非があったことは確かですがあの時のラインには少し傷ついてしまいましたので、今後は関わらないようにしよう、無駄な付き合いをするより1人で内省する人生を楽しもうと改めて思いました。


すみません、吐かせてください。

個人は好意は抜きで相手が喜んでくだされればと思い、それまでプレゼントをしていました。見返りは求めていませんし、点数稼ぎでもありません。

しかし、相手から返ってくる好意は殆ど皆無で時折神仏に向かって(決して人には向かいません)嗚呼、世の中自分だけにしかお金を使いたがらない人ばかりなのですね……と疲労する時が多分にあります。

ヤフーニュースを閲覧してもしかり。個人の(あまり付き合いのない)知人を思うにしてもしかり、で最近は特に人との関わり合いをしたがらなくなってしまいました。

 この個人の見返りをしない行為が広がれば……と思いながらも全く……。個人の卑しい心根を鏡として見せられているだけかもしれませんが、今はどうしてよいのか思案に余りあって苦しんでおります。

結局のチーママもたくさんお金を持ってご自分の為だけに……と少し下衆の考えましたが、否、自身の為にするのが当たり前で正しいのだと思いを切り替えました。しかし、お店には行く気は全くありません。無用の気遣いをするだけ自身が疲弊するだけだと思います。


この目に移る、個人だけという考えの世界。貯金して貯金して貯金してという世間のがめつさと資産を不労所得でうんと持っている方々……。

お金、お金、お金、お金の世の中……。

お金が目的になって、少しでも社会を良くすることに使う道や、地球の環境を整える、再生すること使うお金は二の次で人間の収入や道楽の為のお金が主流になるという今の社会……。

考えますと、くたびれます。私には全く合わない世界で学びの為に嫌な世間にいる、いさせてもらっていて磨いてもらっている……のだと感謝していますがくたびれました。

今朝方は、ふと電車の中で誰とも仲良くしない、1人の人生という言葉が浮かび、左様かもしれないと悲しいですが感じてしまいました。

今までのうるさい中で生きるより黙って淡々と1人生きている方が穏やかで好きですし、周りは誰も知らない人ばかりで知り合いが皆無……。それで良いのです。


ラインでお店を云々といわれても……結局お金を出して話を聞いて、合わせて、気遣いして……。駆け引きではありませんが、なんだか楽しめないような気がしてしまいました。すみません。