ガリットチュウの福島さんに関連して表情についての内容になりますが仲代達矢さんの表情が私は好きです。

映画好きではなく、仲代達矢さんの表情が特に味わいがあってお気に入りです。

感情を抑制した感じの演技と計算されたかのような表情。特に眼が多くを語るかのような仲代達矢さんの演技。波があるのではなく、淡々とした感じがして憧れています。



椿三十郎の好敵手の役の凄かったこと。シリアスな役でした。


映画 人斬り で武市半平太を演じた際、勝新太郎さんをしてあんなに怖い役をする役者がいるとは……といわしめたほどだったそうです。

目をカッと開いて、貴様は黙っていればいいのだ!! みたいな台詞が時代劇専門チャンネルの予告で流れていましたが、しびれました。


この方も瞬きが少ないのではないでしょうか。目力が凄いですね。



嗚呼、素晴らしい。演劇畑で培われた演技と表情。


「日  残りて 暮るるに未だ遠し…………」(何度真似したでしょう)
NHK時代劇での三屋清左衛門残日録は淡々と物語が進みます。ご隠居様の役柄でしたが穏やかな雰囲気を楽しませてもらいました。財津一郎さんの親友役が面白かったです。


穏やかなよいお写真ですね。 話し方や佇まいが好きです。

余談ですがとある長崎市の市民公会堂の近くの中華料理店で仲代さんのサイン色紙が4枚くらいありました。筆ペンで丁寧に書かれてあり1枚くださらないかしら、と羨ましく思いました。

ますますのご健勝とご活躍を及ばすながら祈っています。