イレギュラーな育ちの息子と暮らしています。
グルリとメグルの母 ヒカリです。

兄グルリは中学生。幼稚園の頃から凸凹をめいっぱい発揮。指先が器用で粘土細工が得意。書道準八段。整理整頓が苦手。


弟メグルは小学生。のびのびとやっています。かなりのマイペース。人に言われたことはそのまま素直に受け取る子。自分軸が揺るぎない。

きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!

ご訪問ありがとうございます♡

みなさまの訪問やイイネきらきら!!
励みになっておりますWハート
フォローしていただけますと嬉しいですおねがい



ruri hartリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンruri hart


図書館から、読みたかった本や漫画を借りてきたので、本棚にしまってみようと本棚整理をしてみました。

*深谷かほるさん*
「夜廻り猫 」で手塚治虫文化賞・ブクログ大賞を受賞。
「夜廻り猫」はグルリとメグルも大好きな漫画です♡

本棚整理ついでにもう読まない本は処分しよう!と、買取してもらうつもりで選別を始めた朝。
📑📓📔📕📖📗📘📒📚

パラパラと開いて中身をチェックします。

子どもからの手紙や栞、レシートやショップカードが挟まっているんですよね😅


今回ノウハウ本、名言集などは思い切って処分!

でも何度パラパラしても手放せないのが
小林正観さんの本📖📕📑📓📔📕📖📗📘📒📚

ひすいこたろうさんも、小林正観さんの合宿に参加して人生が変わったとかで、とても読みやすくおもしろいので、ひすいさんの日本の歴史の本などもよく読みました。

とりわけ、学校での高学年向けの読み聞かせでは何度か読みましたが、教科書では教わらないエピソードとして子どもたちの印象に残ったようでした。

好線線線線線線線線線線線線さくらんぼ

その本の中には、高杉晋作の辞世の句が紹介されていた記憶があるのですが、どうしようもなくやるせない気持ちになった時に思い出すんです。


それは、確かこのような句でした。


おもしろき こともなき世を おもしろく富士山




初めて知ったとき、なんて達観している人だったんだろう!と感動しました。

時代を変えるような身の上ではないけれど、
そんな気概で生きてみたい。

やるしかないんだ。
今の自分を精一杯生きることに全力をかけよう。

悔いなく生きよう。




時々、読書ではなく本棚整理をすると、惹かれるようにして「ある一文」と再会できて楽しいものです。

何冊か買い取りに出したあとで、また気になる本を買いました。

大好きな樹木希林さんのムック本ラブ
しばらく寝る前のお楽しみになりそう照れ



♥希林さんとフレディ♥


今日という日に ありがとう


明日は明日の風が吹く