36の津軽三味線にっき

36の津軽三味線にっき

津軽三味線をはじめて早くも4年が経ちました。
まだまだ一人ではなにも満足にできませんが、津軽三味線が楽しくてしかたない36が津軽三味線への愛を呟きます。


(旅も好きなので旅の話も多いです。写真も。)

Amebaでブログを始めよう!

続きっ(o・ω・o)



11月



↓11月はうちの師匠が2つの劇団さんの大衆演劇にゲスト出演されたので見に行ってまいりました(●´ω`●)

1つ目の劇団さんはあのおちょやんにも出演されていた大川良太郎さんの劇団九州男さん!
すばらしい芝居とショーに大感激でした!🥺✨✨✨



そして約一週間後2つ目の劇団さん……の前に和酒フェス行ってきました(●´ω`●)


可愛いパネルと写真が取れます(o・ω・o)✨


そして津軽三味線奏者雅勝さん!
初めて生で拝見したけどかっこええ!!✨
そしてすごく気さくな素敵な方でした🙏(´;ω;`)


2つの劇団さんは大和みずほ座長率いる劇団昴星さん!
座長のお兄様の一也さんのお誕生日公演で、お芝居もショーもすごかった!✨

こちらはなんと師匠、お芝居にもちらっと出演されてました!😂✨



そして11/23の祝日…
行きつけのお店、茶美さんにて津軽三味線奏者の澤田響紀さん生音ライブ!!!!✨✨✨✨🙏(´;ω;`)✨✨✨✨✨

この距離感で推しの生音を聞けるしあわせ…🙏(´;ω;`)✨

未だにちょっと夢だったのではないかと思います(o・ω・o)




そして11/26
津軽三味線滋賀大会。

入場者を見分けるリストバンドの番号が…!36!!✨
しかも1に挟まれてるとか!めでたいやん!✨
と思っていたら


なんとトロフィーをいただけるような賞を取ることができました(´;ω;`)✨✨✨
いろいろなものが報われた気持ちと同時に、でもまだまだだから悔しいって気持ちが強くて素直に両手を上げては喜べなかった自分……欲張りだなっ…😅




三味線音出る!楽しい!
三味線で曲が弾ける!楽しい!
三味線を人に聞いてもらえる楽しい!
三味線で大会出る!楽しい!
三味線で大会入賞する楽しい!

とやりたいことが進化してましたが



今後の目標は

『人が聞いて三味線ってかっこいい!と思う三味線を弾く』
『一般の部で順位半分超え』

です(o・ω・o)

それに加えて
新しい曲もしたいし
人と弾きたいし
唄も知りたいし
唄付もできるようになりたいし…


といっぱい欲張りながら日々精進したいです💪(o・ω・o)🔥✨



毎年滋賀大会終わったら近江ちゃんぽん(o・ω・o)